のお話です。
人体に移植されても(あまり)癒着しない
癒着しなくても人工血管それ自体に止血作用がある
癒着しないので人工血管移植後もそれほど腫脹しない
移植した直後から使用可能

構造は本当にゴム、手触りもゴムです。駆血帯そのままみたいな感触です。
ゴムの部分が針穴をセルフシーリング、つまり自分で閉じてしまうため、周囲の組織と癒着する必要がありません。というより、ゴムなので癒着しません。
ePTFE製グラフトの欠点であった、
腫脹がしばらく継続する
早期穿刺ができない
が、このグラフトでは克服されています!
夢のような人工血管です!
・・・
ですが、世間での評判は賛否両論?です。