前回の内容では、癒着について説明を始めたところでした。
こちらで復習してください。
人工血管で癒着することで何が生まれるか?
①は止血効果でしたね。
では②は??
②腫脹がおこる
またこの写真の出番です。

癒着して腫脹(むくみ)が生まれる、というのは少し変な話です。
正確に言うと、
癒着している過程で生じる生体反応
と考えていただいたほうがわかりやすいでしょう。
この生体反応が一段落するのに2週間かかる
↓
腫脹が引いた時期に癒着が完成
↓
癒着したら針を刺しても止血できる
↓
穿刺開始!
となります。次回はこの腫脹についてもう少し詳しくお話したいと思います。