シャント・手の腫脹、むくみ、はれ・・・静脈高血圧⑨ | 日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

透析用バスキュラーアクセス(いわゆるシャント)専門医が日々の透析からシャント、アクセスそして腎移植までの相談内容を分かりやすく?詳しく紹介していくブログです。

幸いにも、この患者様は反対の手でシャントが作成可能であったので、すぐに左手にシャントを作成し、使用可能となったところで右シャントを閉鎖しました。

シャント閉鎖前
$日々是シャント  ~群馬のシャント専門医のブログ~-静脈高血圧顔$日々是シャント  ~群馬のシャント専門医のブログ~-静脈高血圧


シャント閉鎖後 一年目
$日々是シャント  ~群馬のシャント専門医のブログ~-一年後の顔$日々是シャント  ~群馬のシャント専門医のブログ~-一年後のて

手の腫れや頭痛などひどい症状があるのに、治療を希望してもこのまま経過を見るように言われ、うつ症状にまでなっていたとのことですが…
別人です。



この患者様は、治療で症状がすべて消失して本当に喜んでいただけました。
それまで、とてもつらい症状であったのに、透析が出来ているという理由でそのままにされていた辛い経験を他の方に経験して欲しくない、との思いから、このように顔写真を出すことにご協力いただいております。


無理してシャントを使い続けなければいけない状況は確かにあります。
そういう時こそシャントドクターの腕の見せ所!ですね。


以上 静脈高血圧でした。