はろ
ニュースキャン
上地さおりです
体中がかゆいっ
今日は
インプットもアウトプットもやめたら
体が大変なことになっちゃったよ~
というお話。
というのも
ここ最近ひどい頭痛が続いてて
自分の感覚的にも
ニュースキャンの測定結果からも
「眼精疲労」が強く出てました。
それに、なんだか情報が多すぎて
頭も心も
アップアップだったんですよね~
あふれそうな感覚。
これはもう
スマホ見ることをやめよう
と思いまして、情報源の
SNSをシャットアウト!
完全に近い
デジタルデトックスに入りました
Blockinというアプリを使って
このアメブロさえ
見れない状態にしちゃったので
なんと
ブログを書くことも
つまり
アウトプットもやめたんです
さらにタイミングよく(?)
東京を離れて
実家に帰ることになって
完全に
「発信」から離れた数日を過ごしました
自分の考えを誰かに伝えることもなく
ただ「娘モード」でのんびりです。
お墓参りしたり
家族と過ごしたり
仕事のことも、学びも、
ぜ〜んぶお休み
それはそれで、すごく
有意義な時間だったんですけど
・
・
・
3日目の夜、それは起こりました
体がかゆくてね
目が覚めたんです
・
・
見たら
全身に
じんましんが出てました
もうね
全身真っ赤でかゆい!
かゆいのって嫌よね
まず思い当たったのは
実家にいる猫。
私は猫アレルギーがあって、
それが引き金になった可能性があるなと。
ニュースキャンも
肺の不具合と
猫感染症の波動を検知しましたし。
たしか、東洋医学では
肺と皮膚はつながっていると考える
って聞いたことあって
これも蕁麻疹が出たことと
リンクしてるな、と納得。
でも、今回は
「ただのアレルギー」では
片付けちゃいけない感じがしたのです。
病院で診てもらったところ、
先生からは
「神経に沿って蕁麻疹が出てるので、
精神的なストレスも
関係しているかもしれませんね」
と、言われました。
そうなのよね
精神的な部分
・
・
改めて振り返るどころか
そりゃそうよね?ってなりました。
デジタルデトックスと同時に
アウトプットも
完全にやめていましたから。
「言いたいことを言う」
「主張する」
「自分を表現する」
っていう
大事な行為も
全部ストップしちゃってた
じんましんが出たことの原因で
一番大きかったのは
本来出すべきものを
出していなかった
ということかと思ってます。今。
それが体にたまって
皮膚に“出るしかなかった”んだ
と実感しました。
エントロピーの法則ですね
放っておくと
秩序は勝手に壊れていくんです
今回、かっゆいかゆい
じんましんから学んだことは
健康のためにも
「自分の声」は
自分で外に出してあげることが
本当に大切なんだ
ということ!
だからこれからは
このブログも含めて
もっともっと
「私の言いたいこと」は
私が
表現していこうと思います
文章でも、
別の形でも、
自分の内側から湧いてくるものを
ちゃんと出していく!
が、大切。
もし今
「なんだかモヤモヤする」
「最近ちょっと体調悪いな〜」
って、感じている方がいたら、
ぜひね!
何かしら!
発信してみてください!
デジタルデトックスでインプットを
抑えるだけでは済まない人が
増えてる気もしてます
思っていること、感じていることを
外に出してあげる。
それだけで、
体も心もスッキリするかもしれませんよ
じんましんねー
・
・
ほんっとにかゆかったので(笑)
(いや、実は今もかゆいの)
(これ発信して発疹治れと思てる)(笑)
あなたには
そんな思いをしてほしくないので
今日は書かせてもらいました
さいごまで読んでくださってありがとう!