はろ
ニュースキャン
上地さおりです
先日
お客様のDNAを
ニュースキャンで測定しました
特に損傷しているもの
2つを詳しく見ると
「依存」の波動を
持っていることが判明!!
(値はMAXに出てました)
そのお客様は
実はヘビースモーカーで
タバコがやめられないのが
悩みだったそう
依存症って
「やめられない自分が悪い」
って思いがちですよね。
精神的な弱さとか
根性の問題とか
・
・
でも
お客様の測定で思ったのは
依存って、実は
DNAの損傷が原因
なんじゃない!?ってこと
お客様にそう説明しましたら
すんごーーく
安心していらっしゃいました
意志が弱いから
依存してしまうのじゃなくて
DNAの問題なんだから
これからは
自分を責めなくていい
ですもの
研究がされてる分野らしく
調べた内容は以下の通りです
ほんとにそうでした!ビンゴ!!
依存症の人のDNAには
スイッチのようなものがあって
それが普通の人とは違う状態になっている
ということです。
もう少し詳しく言うと、
DNAの「メチル化」という仕組みが、
遺伝子のON・OFFを調整する
スイッチの役割をしている のですが、
依存症の人は
このスイッチの状態が
変化していることが分かった、
という研究があるんですって。
(DNAの形が正常でないだけということ)
つまり
依存症は単なる
「意思の弱さ」ではなく、
遺伝子レベルで
影響を受けている可能性がある
ということですね
依存症だけじゃないです
不安を感じやすい
やる気が出ない
気分の浮き沈みがある
などなど
一見精神的なお悩みごとで
ご自身を責めてしまうことが
あるようでしたら
・
・
一度
ニュースキャンで
DNAをチェック
してみてください
根性論ではなく
かんたんなDNA測定で
解決するかもしれません
調整も可能ですので
言ってくださいね
最後まで読んでくださってありがとう