はろ

 

波動カウンセラー

さおりです

 

思考も努力も不要!
最短で自分のベストへ

 

**セラムワークス**

 

10月に

宅建の試験を受けました

 

準備に結構時間を使い

たくさん勉強しましたし

もう4回目でした

(1年に1回です)

 

今年は何度模試を受けても

落ちようが無いほど得点しますし

たーくさんの応援も受けてたし

本番も自信満々で臨みまして

 

 

 

そして結果

落ちました

ガーン

 

(また)(3/4回目)

1点足りませんでした

ガーン

 

 

 

 

 

試験中に幽体離脱した話を

何人かに笑い話としてしましたが

そんな事までして落ちるなら

私の仕事は

宅建業ではないのかもね?

と、なりました。

なりますよね?

てへぺろ

宅建業で稼いだ資金で

全国に別荘を買ったあと、残りを

波動測定の宣伝費に充てようと

思ってたのに~トホホです

(これ内緒の話)

 

 

 

 

 

それはさておき

今回の試験では

残念な1点

というのがありまして

今日はその反省です

 

 

 

 

 

試験後半、あまりにも

簡単すぎる1問がありまして

私は疑ってしまったんです

 

「宅建試験にこんな簡単な問題が出るわけない」

 

その問題だけ浮いてるのです

簡単過ぎるの

びっくり

だから

自分が導いた答えを

変えちゃったの!!

 

ああ信じられへん

ああなんで変えたん?私?

 

 

 

 

自分が導いた答えとおり

自分じて

そのままマークしていたら

 

私は今頃

宅建士の申請してますわ

アップアップアップ

 

 

 

 

 

 

思うのです

今回1点足りなかったのは

自分に

「素直さが足りない」の表れだし

 

あんなに力を尽くして頭に入れた知識

そこから導き出した答えを疑った

自分の努力

信じ切れてなかった

 

 

 

 

 

泣けちゃいます

泣

落ちてから初めて泣いてます

 

1点足らない私に足らないものは

自己信頼でした

 

もう、分かったので

前を向いて~気づきを

活かしていくっきゃないですね

照れ

アップアップアップ

 

 

 

 

 

 

読んでくださってありがとう

  

みんなで良くなっていこ!!

 

*セッションは随時受付中*

セラムワークス予定


12/29  波動測定会@名古屋本山
1/15  エメラルドマルシェ@東京日本橋

1/26  東京スピフェス出店@東京浜松町

 

お問合せお申込みは↓

 

セラムワークス✉メール

 tsuki.no.hajimari⭐︎gmail.com
ご希望の時間を添えて
⭐︎を@に変えてメール下さい

 

 

 

セラムワークスLINE公式アカウント

@573twaap

クーポンお渡ししてます!