はろ
さおりです
パートナーシップについて
最近、思うのですよ
ビジネスでも
人間関係でも
パートナーシップを
結んだのなら
対等であるべきよね、と。
相手が
尊敬してる人だったり
愛してる人であったり
遠い存在だったりすると
なかなか
どうして
対等であり続ける事が
難しいと感じてました。
どうしてもへりくだりがち。
自己卑下からくる言動が多い
そしてね
もひとつ
すんごいことに気づきまして。。。
対等でなく自分を下げて
へりくだってる態度って
実は、相手を
コントロールしたい表れだな、と。
気づいた時
びっくりしましたわ
自己卑下もコントロールも
私には要りません。
パートナーシップという契約を
結んだのなら、常に
対等でいたいと強く思います
戦後、日本は
大国とパートナーシップを
結んだのですよね?
対等でいるべきです
選挙権があるというのは
ひとりひとりが
国のパートナーということ。
明日は都知事選です。
強く、意識を向けることが
大事かなぁと思ってます
投票率上げよ
最後まで読んでくださってありがとう