はろ

 

ニュースキャン

波動調整士さおりです

 

 

今日は

お顔のたるみ対策を

見つけたよ

というお話です

 

 

 

 

最近

座ってる時間が長いからか

腰が痛くてですね

坐骨神経かな?

 

ですので

朝のヨガには

坐骨神経痛に効くという

こんなポーズを取り入ました

↓↓↓

youtube”B-Flow"より

 

 

このポーズの場合

膝にかけてる右足の付け根

おしり辺りが伸ばせます

 

 

 

 

ところが

今日このポーズをすると

太もも裏やお尻に

張りを感じるだけでなく

お尻から肩甲骨

そこから

そしてなんと、口元までが

1本に繋がっていて

その1本が

カチカチになってるって事に

気づいたのですよ

 

 

 

 

口元のたるみ

気になるお年頃な私

この発見に

「ハッ」としました

ラブ

 

 

 

口元太もも裏がってる

私の

太もも裏や腰はこわばってる

ガーン

そのため

背中、首、口元と繋がる1本

フェイスライン引っ張っちゃって

私の口元はたるんでるんじゃ?

と、気づいたんですよ

 

 

 

 

1本なんて表現してるけど

たぶん筋肉

たぶんこの説

合ってる

笑

 

 

 

 

ほなほな

フェイスラインを

引き上げたいのだから

引っ張ってくる

太もも裏

柔らかくしましょかね?

爆  笑

ということで

お顔のたるみ対策として

頭皮マッサージや

フェイスリフトに加えて

お尻太もも裏

重点的に

ほぐすことに決めました

 

 

 

 

朝の澄んだ感覚と

こわばった体が

教えてくれました

ラブ

あとでネットで調べると

やはり

1本で繋がってるとありました

(私が知らなかっただけの常識?) 

YouTube

カラダ研究所_Tommy’s

Body Laboより

 

なんと眉の上からずっと

体背面通って足の指先まで

筋膜で繋がってるそうです

 

 

 

 

さてさて

どうやって

お尻や太ももほぐそうかなぁ

 

顔のたるみがなくなる自分を

想像して色々やってみますね~

効果があったら報告しますんで!

照れ

というお話でした

 

最後まで読んでくださってありがとう

 

 

 

 

 

 

みんなで豊かさを振りまこう!

 

*セラム周年記念*

波動調整士の美容液プレゼント中です

(あと2個!)(めちゃ好評♡)

 

 

*7月コラボ企画*

7月 エネルギー改革with總水とおま

7/27さおりと巫和の内緒話

お問合せお申込みは↓

♡お気軽に♡

 

セラムワークス✉メール

 tsuki.no.hajimari⭐︎gmail.com
ご希望の時間を添えて
⭐︎を@に変えてメール下さい

 

 

 

セラムワークスLINE公式アカウント

@573twaap

クーポンお渡ししてます!

 

 

 

セラムワークスInstagram

フォローしてもらえると嬉しいです↓

 

 

Facebookやってます

いいね、フォローしてね↓

 

 

 

お客さまから嬉しい感想をいただいてます

 

 

 

繋がってる方は

Messenger、LINEから

 お気軽にお問合せください
 

お待ちしてます。