はろ

 

ニュースキャン

波動調整士さおりです

 

 

 

 自分軸

 

生きていく中で

自分の軸がブレていないか

チェックすることって

大事だと思ってます

 

 

軸がブレると

つまり

自分自身とのつながりが

薄まる

起こるできごとや人に

振り回されやすいです

 

 

そして

周りの人との関係が

ぎこちないものとなります

 

 

 

 子育て中のお母さん

 

 

 

たとえば

子育て中のお母さん

 

なんだか上手くいかない

子どもが言うことをきかない

子どものすることにイライラする

などなど

もし

子どもとの関係性が

良くないなと感じるのだったら

それは

お母さん自身の軸が

ブレブレだよーーん

合図なんですね

 

 

自分がブレてるかどうかは

子どもとの関係が

上手くいってるかどうかで

チェックできる、と

心理学と体験から学びました

 

 

 

 

 見透かされてる?

 

 

子育て終わってるはずの私

これは昨夜の話。

 

ウチに泊まりに来た23歳の娘は

夕飯後、私のベッドで

寝てしまいました

 

仕事で疲れてるのでしょう

でも

22時になっても起きない

23時になっても起きない

24時になっても起きない

25時になっても起きない

 

私はその間、

 

「起きたら?」

「シャワーしたら?」

「かわい子ちゃん、起きなさい」

「きたないちゃん、お風呂気持ち良いよ」

「明日の仕事にひびいいちゃうよ。

ちゃんと自分のベッドで寝たら?」

 

ずっと起こしてました

やさし~く

 

娘はと言うと

ずっとうむうむうなずいてるだけで

起きません

 

 

 

26時になりました

 

私は言いました

 

2時だから、ママは

もう寝たいのだけど

どいてくれないかな?

 

 

するとね、娘は

むくっと起きあがったのです

 

「あら、起きれたんだ」と

驚く私に向かって

 

ママが(ちゃんと)

「どいてくれ」と言ったからね

さすがに起きるわよ

てへぺろ

 

そう言って

部屋を出ていったんです

 

 

 

そうなんです

 

自分が寝たいから

ベッドを空けてほしい

 

これが私の本音だったんです

びっくり

 

本音で言ったら

相手が変わった~

 

 

 

22時から26時までずっと

「起こしてるのはあなたのためよ」的な

「優しいお母さん」風

娘に声をかけてたけど

 

本音は

自分のベッドを

空けてほしかっただけ

てへぺろ

 

 

 

娘には

見透かされていたのでしょうね

 

本人は無意識かもしれませんけども。

 

 

 

 

 

 子から学ぶ

 

子どもが小さい頃も

そうだったのかな?

 

言うことを聞かなかったのは

良いお母さんでいたい私が

自分の本音に気づかず

いや、

押し殺したまま

言葉を発してるから

相手には届かなかったのかな~

なんて、気づかされました

 

 

50を過ぎてもまだまだ

子から学ぶことは多そうです

 

 

 

 

 法則

 

 

自分の本音を無視して

自身とのつながりが

薄くなると

軸がブレてしまい

 

目の前で起こることも

周りの人との関係も

ギクシャクブレブレしちゃうよの

 

法則は本当に存在します

 

 

 

 

 

 

子育てで悩んでる方

PTA活動で悩んでる方

いろいろトラブりがちな方

もし読んでらっしゃったら

一度、ご自身の本音に

耳をかたむけてみてくださいね

 

私も自分の本音を聞いて

自身とのつながりを大切に、

こころがけようと思います

照れ

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとう!!

みんなでよくなっていこう!!

 

 

3月24日(日)募集中です!さいたまでIQMイベント

 

 

 

 

ネットでのお申込みはこちらです!

 

 

 

 

キャッシュバックあります

ニュースキャントライアルシステム

(5時間使い放題プランもあります)

image

 

お客さまから嬉しい感想をいただいてます

今後も頑張ってアップしていきます

 

お申込み・お問合せはこちら↓

 



LINEチャットでお問合せはこちら↓

 

 tsuki.no.hajimari⭐︎gmail.com
ご希望の時間を添えて
⭐︎を@に変えてメール下さい

 

InstagramDM、LINE公式

または、繋がってる方は

Messenger、LINEから

 お気軽に。
 

お待ちしてます。