はろ
ニュースキャン
波動調整士さおりです
深い部分を解きほぐし、圧倒的な幸福感へ
**セラムワークス**
今日はサンデーブレイク
ウラシマ効果の話。
恋人がおじいさんに
SF映画でよく見かける話で
宇宙旅行から帰ってきたら
地球では恋人が
50年歳とってた系の話。
ありますよね?
(笑)
せつない系ロマンチック
相対性理論
あれって
早く移動する物体は
時間の進み方が遅くなるという
アインシュタインの相対性理論で
説明できるらしいです
光の速さの99.5%で進む
宇宙船に12歳で乗り込んだとして
5年後に戻ってきたら
地球にいた恋人は
62歳になってる計算です
GPS
その話は
SFだけじゃなくて
現実に起きてるんですって
カーナビなどで
現在地が分かるのは
GPS衛星のおかげですよね
衛星は時速1万4000㎞という
高速で移動するので地球の時計より
毎日100万分の7秒遅くなるから
そのために
補正が行われてるそうです
・
・
せつないロマン味が
一気に無くなっちゃった
ウラシマ効果
光速近く速い宇宙船に乗って出発し
宇宙旅行から帰ってくると
地球上では
10倍の時間が経過している
このことを
浦島太郎の昔話になぞらえて
「ウラシマ効果」と呼ぶそうです
私のスマホ
ちなみに
私のiPhoneは常に
位置情報がズレてるんですけど
これは「ウラシマ」補正が
足りてないからかしら?
それとも
・
・
ホログラムだから?
・
・
うふふ
重力場とか建物の影響など
理由はいろいろあるそうですよ
暇なので
なんかいろいろ
検索して
宇宙を想って遊んだ話でした
おつきあいくださってありがとう!!
みんなでよくなっていこう!!
東京品川で
波動測定器
ニュースキャンを使って
カウンセリングをしています
セラムワークス
3月イベント予定
3月24日 Newscan meets IQM
3月27日 脳しばりコラボ
3月28日 エネルギー改革
一度ためしてほしい波動の世界
ニュースキャントライアルシステム
(5時間使い放題プランもあります)