はろ
ニュースキャン
波動調整士さおりです
波動測定をしていると
目に見える形で
「心と体のつながり」を
知ることになりました
心と体は密接につながっています
どのように
心と体がつながっているのか
それを知って
知ったことを
どう活かしていこうか
というお話をしていきます
今日は喘息と心についてです
喘息
喘息は
気管支の痙攣や粘膜の腫れによって
引き起こされる疾患で
ぜいぜいした呼吸や息切れなどの
症状が現れます。
だけどこれは
単に身体的な問題だけでなくて
悲しみ。。。親との関係とも
関連しているらしいのです。
癒着
喘息の心理的な原因の一つとして
両親との癒着が挙げられます。
特に、
母親との癒着ですね。
両親と言ってもどちらかというと
母親が関係していると聞きます
ゆ
ゆ
癒着?
はい
母親と一心同体というか
愛でひとつになってるのですね
ねっとりとしとります

犠牲
母親のために
自分を犠牲にして
生きるという思いから、
自身の人生を生きることができないと
感じているのです。
子どもは
母親の感情を共有しちゃうから
自分自身を犠牲にしようと
してしまいます。
母親からの愛を
サラッと受け取らないというか
粘着質の愛をもらって
お返ししようと頑張る、、みたいな。
伝わるでしょうか?
自己犠牲がそこにあります
癒着って
こんな感じです。
隠れてる
そして
「母親との癒着」って
隠れていることもあって
当人が自立してると
「癒着」が無いように見える
隠れていることもありまして
・
・
・
いくつになっても
お母さんって大好きなんですよね~。
癒着と言わずとも
お母さんがそんなに言うなら
何でもしますよ的な
関係になりがちです。
それって
自分の人生を生きていない
・
・
・
「悲しみ」と言う感情も
隠れているんですよね
解決策?
母親が悪い訳でない
ただ
愛情かけてくれてるだけだもの。
だから
癒着にある感情を
解消するためには、やはり
自己を確立するって方法が
良いのかなぁと思います。
精神的な自立です
・自分の人生の目的や望みを明確にする
・そのために行動する
自己を確立した後なら
お母さんからの愛は
ネチネチでなく
サラッと受け取れるんじゃないかな
まとめ
喘息は身体的な原因だけでなく、
母親との癒着、
そこにある悲しみが関連している事がある。
解消するためには、
自分の意識を高めることが先で
自己実現に向かうことが大切。
それができれば
母親と
癒着でないお互いを尊重した
ご機嫌な関係が築けますよ。
喘息の症状も改善に向かうと
良いですね~と言うお話でした。
タイトルの蜘蛛について
昔、塾に行きたがらない娘を
無理やり
車に乗せ出発しようとしたら
ドアガラス外に巨大蜘蛛が現れ、
娘は怖がって道中泣き叫び、
塾ビルまで行ったのに、結局
車外に出れず、受講は諦めました。
塾ビルまで行ったのに、結局
車外に出れず、受講は諦めました。
後で「ユング心理学 蜘蛛」を調べたら
「束縛する母親」とあり、私が
大いに反省した記憶から。。。です
体と心に向き合って
みんなで良くなっていこう
元スクールカウンセラーのさおりが
お話聞きながら、波動調整してます
セラムワークス日程
2/19㈪ 12:00~19:00
2/20㈫ 12:00~19:00
2/21㈬ 12:00~19:00
2/22㈭~3/4㈪ お休み
3/5㈫以降 通常営業
3月下旬
IQMコラボ、
エネルギー改革など
イベント続々開催決定!!