はろ
ニュースキャン
波動調整士さおりです。
波動を整えることで
人生うるふわ
**セラムワークス**
↓ホームページはこちら
アップされる度に
観ているyoutubeがあります。
Briana Gigante
(ブリアナギガンテ)さんの動画↓
ブリちゃんの間と美的感覚が好きで
再生速度そのままで見ちゃいます。
(youtubeは1.5倍速がお好み)
その愛くるしいブリちゃんが
しゅきぴ(同居の彼)に
つくってもらった朝ごはんを
食べるというだけの回が
↑上のものなんですけど
なんせ
ブリちゃんが
かわいらしい
ブリちゃんの
作ってくれる人や
食べ物に対する感謝が
全編からにじみ出してる。
彼女の奥ゆかしさが
私にはたまらないのです
しゅきぴがつくってくれてる間
上質なお箸と箸置きを前に
じっと待つシーンが
特にたまらなくて。。。
(寝てるだけかも。所説あり。笑)
思い返してみました。
私が
朝食を提供される側だった頃
テレビもつけず
新聞も読まず
ふざけず
母のつくってくれるご飯を
じっと
待ったことがあっただろうか?
お箸は横向きに
置いてあっただろうか?
箸置きで
遊んでたよな記憶も。。。
お箸を横に置くのは
日本人だけ。
お箸を横向きに置く事は
神様の世界(大自然の世界)と
汚れた人間界との一線を引く
結界の役割があったのだと
聞いたことがあります。
(こちらも所説あり。です)
「いただきます。」と
食べ物に感謝の意を唱え、
お箸を手に取り結界を解き
神聖な食べ物を口に運ぶ。
なんて
奥ゆかしい風習なんでしょね。
youtubeを観て
お箸の結界と
食べ物に感謝することを
思い出したよという話でした。
youtubeチャンネル登録
こちらもオススメです↓
自分探ししてるなら
自分が望む世界を見たいなら
ぜひ!
読んでくださってありがとう!
レンタル始めました!
望む波動になりたいなら
ぜひ!
東京・品川で波動測定してます