ニュースキャン
波動調整士さおりです。
波動を整えることで
人生うるふわ
**セラムワークス**
本日2本目の投稿です。
1投稿目は波動測定から見るヨガのススメ
波動測定セラムワークス
ホームページはこちら↓
動眼神経
起きてすぐ
気が向いた時に
自分の波動を
測定することがあります。
今日は
「動眼神経」を使った跡が
見受けられました。
動眼神経とは
動眼神経ってなんでしょう?
調べると
動眼神経の機能は
たくさんありました。
以下、ネットより引用です
動眼神経は
眼球運動に強く関わるほか、
上眼瞼をあげて「目を開く」運動、
毛様体により
水晶体(レンズ)の厚みを調節して
ピントを合わせる運動、
瞳孔括約筋により瞳孔を収縮させて
水晶体に入る光の量を調節する運動を司る。
目を使う際に使う神経ですよね
寝てるのに
睡眠中に目は使わないのに
目を使った跡が波動で残ってる。
もしかして、私は
睡眠中にも
何かを見てる人なのだろうか?
それは無い(笑)
思い出しました。
睡眠中に眼球が動くやつ、です。
レム睡眠ですね。
レム(REM)って「急速眼球運動」のこと。
寝てるのに、瞼の下で
眼球が激しく動いてる人、
見たことあります。
たぶん、私もうごいてる。
夢を見た記憶が無くても
睡眠には
レム睡眠とノンレム睡眠があって
レム睡眠は
夢を見る睡眠と聞きます。
今朝、起きた後に、
動眼神経を使った跡がありました。
夢を見た記憶は無いのですが
実際は夢を見ていた
ということが
波動測定で分かりました。
こんなのつけて寝なくても
ヘッドフォンつけるだけで
分かっちゃっておもしろかった。
と言うお話でした。
新メニュー公開です
波動データ取ります
ヨガや施術前後の波動を
見てみたい方、
整体やマッサージ、
エネルギーワーク等の施術家さん
インストラクターさん
波動測定器で周波数を測定し
目に見える化してみませんか?
20,000円/90分