はろ

波動調整士さおりです。

 

 

 

ホームページはこちらをクリック↓

 

 

最近は毎日、

法律の勉強をしています。民法ですね。

 

なぜか?

 

来月受ける資格試験の範囲だからです。

 

でも、

それだけではない!

 

 

 自分で商売、経営をするなら

 民法の知識が必要だと考えます。

 

 

民法の知識を身につけておくこと。

それが、

トラブルを前にひるむこともなく楽勝で、

機嫌よく仕事するために大切な事だと

起業3年目で分かってきたからです。

 

私にとっては、自身で設定した

ご機嫌で遊ぶように仕事していく未来

民法の知識があってこそ叶うと考えてます。

 

 

 

 この世に

 男と女と金が存在する限り

 民法は必要!!

 

 

これは

名古屋のビジネスの師匠の言葉なのですが、

確かにそうだな、と

思う場面を何度か経験していまして、

 

やらかして、問題が大きくなる前に相談し、

こちらの師匠に助けていたこともあるし、

 

先日のトラブルでは

東京の師匠にサポートしてもらって

事なきを得た、という経験もしていますが、

 

 

どちらの師匠

民法の知識が厚いのです。

それで助かった。

知識の土台があって、

その上で適切なアドバイスがあります。

 

だから

スマートな解決に至るのですよ。

 

 

 

 法令を守るという意識と品格

 

上で話した案件も別に

法廷に持ち込むようなことではないですが、

ないですけど、これだけは言える。

 

会社のトップや個人事業主が

法令を知っておく知らないか、

法令を守る意識なのかそうでないのか、で

動きや対応、立ち方が違ってきて

会社やその提供されるモノの

品格が変わってくるような気がします。

 

品格、大事。

 

 

 

 

 大きく広げるために

 

私個人の話です。

小さな範囲で仕事をしていく分には

今までの「イイカゲンで軽い人」が

売りになることもあるかもしれません。

 

ですけど、私は

自分や会社をもっと大きく広げたい

 

将来

機嫌よく遊ぶように仕事していたいので

民法を学んでるところなのですぅぅ

というお話でした。

 

広がる覚悟ができたそこのあなた♡

民法を知っておいて損はないですよ。

 

 

さて、

勉強に戻ります。

最後まで読んでくださってありがとう。

 

 

    

 

波動測定器 ニュースキャン

 

テレビでも紹介されてます

 

ホンマでっか!?TVより

 


乙女のトキメキ

 

セラピーの様子はこちら

~ハピスタTVより~

 

 

夏のお疲れクリアリングクーポン配布中

セラムワークスLINE公式はこちら↓

 

フォローしてくださると超うれしいです

Instagramはこちら↓