脳が!!

波動測定器で、
自分のボディをチェックすると、
どうやら今日は「脳」が大変😅
ストレスがMAXにかかってまして
(ストレスMAXは黒■なので脳は真っ黒)

わ!なんてこと⁈💦

驚きを超えてショックでした。


そういえば今日は
朝から頭を使った仕事をしてます。

そこで、
息抜きと頭に昇った血流を
元に戻すために
近所のお散歩に出かけました。

神社に寄って、商店街を歩いて、
少しお買い物もして
気分よく帰ってきまして、

さて、また計測です。
するとぉぉぉ、私の「脳」は?

あれ?あれれ?

脳内血流は
ほとんど正常に戻ってたのですが、
なんと!!
左脳の前側だけ
かなり負担がかかっているのが見れました。
(■だらけ💦)

そうなんです。
そういえば、、、
お散歩の途中、八百屋さんで
ブロッコリーを買いまして
その時のおつりがね
間違ってるよな気がして💧

帰り道は
ずぅぅぅっと頭で計算してたんですよ。
そもそもいくら渡したんだっけな?
八百屋のおばちゃん、暗算だったしな。。
なんとなく合わないよな気が。。😅

落ち着いて家で計算したら、
八百屋のおばちゃんの暗算が
パーフェクト✨
おつり💰は合ってたんですけどね。


「左脳、右脳の役割」で
よく聞く話ですけども、
計算する時、気にする時、
やっぱり
人間は「左脳の前側」を
結構つかっているようですね。

自覚がなくても
簡単なことでも使ってます
人間の体って、有難いよなぁ✨

あと、
「脳」を使い過ぎた後は、
下半身を動かして
全身の血流をよくするのが
やっぱり体に効果的✨で、
中でも
お買い物無し(おつり無し)のお散歩が
オススメですよ😊✨って話でした


最後まで読んでくださってありがとう照れ




お友だち追加とスタンプで
お得クーポンゲットしてね↓
(50%offキャンペーン中)

友だち追加