はろ
胸腺って歳とると
脂肪組織に変わるって聞いて
ビックリ‼️
Saoriです
「一足飛びにはいかない」の
固定概念は要らないよ
一足飛びに良くなる世界へ
今日はね
昨日見た軽い世界の話
波動測定器ニュースキャンを使って
お師匠と遊んでた時のこと
体内の細胞をスキャンして
「この状態はどうしてこうなってるのだろう」
と
あれやこれや
原因や背景を探っていく遊び
何をどうすれば
細胞が元気になるか
探るの
考察やリーディングで
出てきた方法いくつかを
実際やってみて
波動測定器でスキャンして
結果を数値で見る
やり方が「違ったな」となればまた
別の角度から試してみて
次またスキャンして
結果を数値で見る
を繰り返していくの
実験みたいよ
そう
遊びじゃない
実験です
細胞が力を取り戻す方法
これを導き出すときは
私は
波動測定器とグーグル先生を使う
師匠は
波動測定器と知識、あと
別世界のツールも使ってらっしゃる
これを試すときは
実生活に戻ってやってみることもあるし
エネルギーの世界でやったりもする
で
昨日はね
お疲れ気味の細胞Aちゃんに
「調子はどうだい?」
と波動測定器でアプローチ。
するとスキャン結果に
ある「キーワード」が出てね
それを見た師匠は
「やっぱりこれか」
バチっとハマった様子でした
詳しいことは存じませんけど
ハマった
という表現で良いかと。
それからは早いのよ
良くなるのが早いの
細胞Aちゃんが
「不調」という形をとって
訴えていたことを
可視化して理解し
ちゃんと聞き入れました
↓
ニュースキャンで
細胞Aちゃんの
欲しがる周波数を水に転写しました
↓
転写した水を
お体に、細胞に届けました
↓
スキャンしてみました
↓
なんと
なんと
なーーーーんと
2段階飛ばしで
良くなりましたーーーーー
というか
何事もなかったよな顔した
赤ちゃん細胞が爆誕!!
したのですよ
これは
細胞Aちゃんの
「分かってくれてありがとう」の合図
細胞Aちゃん
お師匠
ニュースキャン
あちらの人(?)
のエネルギーが合わさって
ドンっと広がる瞬間があって
センシティブな次世代健康機器
私の大事なスキャンちゃんが
びっくりして
壊れそうになったよ
動きが鈍くなってね
あーーー
もーーーーぅ
私もびっくりした
エネルギー強いんだわ
もう
あとで録音聞き返したら
私、師匠に向かって
「ちょ、頼むから壊さんといてくださいよぉ」
って焦って言ってたわ
で
お師匠の場合は
考え方が軽いからだと思うんだけど
良くなり方も軽いの
段階を追わない
これ発見した!
段階をを追わない
素直な細胞は
良くなる条件が揃うと
一気に元気になる
ていうか
すぐ新しく生まれ変わる
ていうか(笑)
まっさらな状態であらわれる
うん
これだな
ものごとは
徐々に良くなっていくという
固定概念がない人は
細胞もシンプル
そして
「良くなるなんて一足飛びにはいかないのさ」
ってワードがどうやら
辞書にないらしい
良い状態に一足飛びする
飛んでっちゃう
すごいなぁ
おもしろいなぁ
私は
こういう学びが大好物です
まだまだ
波動測定器の実験は続けるよ
人類みんなが
体に興味持って
機器使ってでもなんでもいいから
状態を知って、
仲良くなって
セルフメンテナンスしていく世界
すごくいいと思う
これからも
おもしろいこと
どんどん報告していきますね
最後まで読んでくださってありがとう