2021年10月5日(火)
今日は久しぶりに山友と金剛山
いつも登りはバリエーション、下りは本道というパターンが多かったのですが負傷後は登りも下りも本道です。
朝の素敵な景色
のんびりと行きましょう!
今日は青空が続きそう
整備して下さった階段が本当に有難い
八合目手前
「この先、自衛隊道で楽しみましょう!」と思っていたのですが・・・
耳成山国有林外森林整備事業(保護)
カシノナガキクイムシ駆除ですって
ナラ枯れを起こす困り者みたいです。
自衛隊道が通行止めなので本道で行きます。
金剛山については2019年4月7日(日)から2年2ヶ月のブランクがあります。
義足の左脚、ガラスの右足になってから4度目の金剛山
何度登っても嬉しい
登れることが本当に嬉しい
今日は山友とご一緒
綺麗な青空
「もう登ることが出来ない」とすら思ったこともありますが、良くここまで復活出来たと感謝する以外に言葉がありません。
もう直ぐ金色に色付くブナ
一番身近であり親しめる金剛山
19℃は私には暑いんです(笑)
「さぁ下りましょう!」
今日は自衛隊道を通れないのでブナは少しだけ
これから何度も歩かせてもらいます。
老杉もありますよ
八合目
本道で最初に出会えるブナ
遅いペースでしか歩けない私にご一緒下さった山友にありがとう!
アルバムをどうぞ