The Story of last week
(2July2012~6July2012)

なかなか皆様のところへお邪魔することが出来ずに申し訳ありません。

7月2日(月)夕刻
飛行機の窓から見える葛城・金剛の山並みが「帰ってきた!」って実感を与えてくれました。
(関空を出てからのある会話)
     ↓
「王将の餃子が食べたい!」
「早よ行っとかな食べられへんで!!」
「・・・」
外食もいいけど先ずはママリン・娘の作ってくれる料理が食べたい。

一ヶ月でことを済ませたかったですが、力及ばず。
火・水・木と出社して帰宅後に庭の草刈りや散髪等々・・・

もちろん、分かってはいた。
「もう一度飛ぶしかない。」
7月6日(金)朝
イメージ 1

エアポートリムジンに乗る自分が居た。

梅雨の関空
イメージ 2

こいつで4,300km空の旅
イメージ 3

5時間半、とにかく長いんですわ。

嬉しいことは空いてること、3列シートを独り占め。
イメージ 4

バンコク・スワンナプーム国際空港
イメージ 5

とにかくでかい!

海外一人旅出来るようになった自分が怖くなりました。
イメージ 6

到着後ある用事での道中、タイの水田が広がる農村地帯がありました。
前回には見ることの出来なかったタイらしい景色が広がっていて素敵でしたよ。

「さぁ、今度こそキッチリ方を付けて帰ります。」
来月2日に帰国、母国の夏山が待ってるぞ!!!