昨夜の天気予報によりますと晴れは午前6時まで
「ほんまに晴れるんかいな?」
「早いこと用意しても曇ってたらアホみたいやし・・・」
「目覚まし2時過ぎに合わせて☆見えてたら用意して行こうっと!」
てなことでZzzz~
目覚まし「ピピッ!ピピッ!」
1回目パス、2回目で何とか起きて空を見上げれば1つ2つ☆が見えてます。
用意→途中で飲料買って→道中、金剛山山頂に灯りが見えるはずなんですが見えません。
「山はガスやねんね・・・」
「まぁ鈍った体にはちょうどいいか?」
午前3時45分、水越峠から最短コースで山頂を目指しますがダイトレでロストしそうなほどのガス・・・
ご来光はおろか:(
まぁ、こんな朝もイイかも?
イメージ 1

葛城高原ロッジ前のコラボレーション
イメージ 2

「あぁ、今朝はしゃあないなぁ・・・」と下山しようかと思った時に太陽:)
「山頂へ引き返そう!」
いい雰囲気の朝にたった一人
イメージ 3

イメージ 4

朝の広い山頂が好きです。
イメージ 5

金剛山
イメージ 6

「さぁ、戻ろう!」
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

いつかの感動に再会したく朝の葛城山を訪ねていますが、そんなに簡単には巡り合えません。
運良く巡り合えても似てはいても全く同じシーンには決して巡り合えることはない。
だから一瞬一瞬を大切にしなければ、だから今日のシーンもまた大切な一時。

数日前の天気予報では山休みかと思わせるような感じでしたが、登れたことに感謝!
しっとり葛城山にありがとう!

今朝のスライドショーをどうぞです。