2010年5月30日(日)
頭の中は「日出ヶ岳で御来光を迎えて東側へ下って石楠花に囲まれた後に登り返し、滝見尾根を下って中ノ滝・西ノ滝の前に立つ。」なんて戯けたことばかり考えてしまうのですが、そんなことしてられる場合じゃないし・・・
最優先課題もなかなか前に向いて進んでないし、かといって「急いては事を仕損じる。」
とにかく毎日やるべきことをシッカリやってじっくりと考えることが大事でしょう。
最優先課題もなかなか前に向いて進んでないし、かといって「急いては事を仕損じる。」
とにかく毎日やるべきことをシッカリやってじっくりと考えることが大事でしょう。
まぁトレーニングがてらと言えば言い訳で、たとえ少ない時間でも山に行けば心が和むような気がします。
いや殆ど病気と言うべきか~笑
いや殆ど病気と言うべきか~笑
直ぐに登れて「もしかして凄い御来光を迎えれるかも?」と思いついた葛城山
早朝にゴソゴソお茶を用意して水越峠へ!
今朝の日出時刻は4:47
「1時間あるから丁度いい頃に山頂や!」
南の空には火星でしょうか?真横に満月○
ヘッデンを灯しはしていますが月明かりでも歩けそうな明るさです。
暫く行くとガサガサって何か目の前の木に登って行くじゃありませんか!
岩湧山でも出会いましたが葛城山にもリスちゃんがいました。
あんな風に木登り出来たら便利でしょうね

早朝にゴソゴソお茶を用意して水越峠へ!
今朝の日出時刻は4:47
「1時間あるから丁度いい頃に山頂や!」
南の空には火星でしょうか?真横に満月○
ヘッデンを灯しはしていますが月明かりでも歩けそうな明るさです。
暫く行くとガサガサって何か目の前の木に登って行くじゃありませんか!
岩湧山でも出会いましたが葛城山にもリスちゃんがいました。
あんな風に木登り出来たら便利でしょうね

ノンストップで一気に山頂へ(^◇^)
ほんま暑っつう~;;;;;;;
既に東の空は紅に染まってます。
いよいよ御来光!

なんと神々しい。

今朝は大峰の名立たる頂もクッキリ!
南西にはまだ満月○

そして南東方向には紅く染まった雲海越しに高見山~明神平

正面に明石海峡、右手に六甲

とても空気が澄んでいて明石海峡大橋の主塔までが見えてます。
ほんま暑っつう~;;;;;;;
既に東の空は紅に染まってます。
いよいよ御来光!

なんと神々しい。

今朝は大峰の名立たる頂もクッキリ!
南西にはまだ満月○

そして南東方向には紅く染まった雲海越しに高見山~明神平

正面に明石海峡、右手に六甲

とても空気が澄んでいて明石海峡大橋の主塔までが見えてます。
素晴らしい朝、スライドショーでどうぞです。