昨日の夕刊では今日は快晴のはずでした。
何かと用事が詰まっているし、金剛山展望台で夜明けを迎えようと目論み念仏坂を登りました。
が、ヘッデンの光軸には天然の加湿器の如く水蒸気が乱舞しているじゃありませんか・・・
展望台の上で日の出時刻の5:06となるが赤みすら見えない。真っ白の世界である。
大峰方面、何にも見えません
「しゃあないなぁ、頭切り替えてガスの金剛山でも写そうか~♪」
何かと用事が詰まっているし、金剛山展望台で夜明けを迎えようと目論み念仏坂を登りました。
が、ヘッデンの光軸には天然の加湿器の如く水蒸気が乱舞しているじゃありませんか・・・
展望台の上で日の出時刻の5:06となるが赤みすら見えない。真っ白の世界である。
大峰方面、何にも見えません

「しゃあないなぁ、頭切り替えてガスの金剛山でも写そうか~♪」
大阪府最高地点付近

湿った冷たい空気が心地良い

湿った冷たい空気が心地良い

文殊東尾根の水墨画を楽しみながら下山

淡い水墨画が素敵です。

ガスに包まれた避暑地にありがとう(*^_^*)


淡い水墨画が素敵です。

ガスに包まれた避暑地にありがとう(*^_^*)
今日のスライドショーをどうぞ