先週は雨に降られ二週間ぶりの山歩きです。
「紅葉ピークはいよいよ金剛山かな?」と今日もタカハタ谷から登ります。
タカハタの森の色付き具合が気になってここ数週間はタカハタ谷ばっかり・・・
腰折滝付近も少し色付いてきてます。

天気予報は「晴れ!降水確率0%!!」ですが、雲が多く
こんな日差しも待たなければなりません・・・

「そろそろタカハタの森もいい色がきてるだろう?」と思っていたのですが足踏みしていたのか?まだまだ緑多しです

尾根に出て紅葉ピークを迎えているブナ林を抜け山頂広場へ


転法輪寺前のモミジが一足早く散ろうとしていました。

下りは新本道ブナ林から





来週はまだ山頂を楽しめるかな?
金剛山の秋はやっと下山を始めたばかりです
「紅葉ピークはいよいよ金剛山かな?」と今日もタカハタ谷から登ります。
タカハタの森の色付き具合が気になってここ数週間はタカハタ谷ばっかり・・・
腰折滝付近も少し色付いてきてます。

天気予報は「晴れ!降水確率0%!!」ですが、雲が多く
こんな日差しも待たなければなりません・・・

「そろそろタカハタの森もいい色がきてるだろう?」と思っていたのですが足踏みしていたのか?まだまだ緑多しです


尾根に出て紅葉ピークを迎えているブナ林を抜け山頂広場へ


転法輪寺前のモミジが一足早く散ろうとしていました。

下りは新本道ブナ林から





来週はまだ山頂を楽しめるかな?
金剛山の秋はやっと下山を始めたばかりです
