イメージ 1

昨夜の豪雨、凄かったです。
私の家の辺りは1時間に110mmの猛烈な雨が2時間は降り続いたように思います。
今朝の出勤時、家を出て暫くのところで小さな土砂崩れがありました。
台風、地震、大雨と自然の力を見せ付けられる気がしますね。

そんなこんなで仕事から帰ってきてから、別件でビデオ棚をごそごそのイジっていましたら古いけど大切にしまってあるビデオが目に入って思わず再生してしまいました。

1999年に放送されたNHK「穂高連邦の四季~標高3000メートルの世界」

そこには小西浩文さんが出演されていて、小西さんのその後が気になりホームページにお邪魔しました。
http://www.healthylife-mall.jp/konishi/

驚いたことに私と同じ年ではありませんか!妙な親近感を感じます。けど彼は雲の上の人。
マジで雲の上にお住まいされてる方ですわ。

冗談はそれくらいにしておきまして、高い目標を掲げられて挑戦し続けられる姿に敬意を表します。

ホームページを拝見していますと、次の様な記事が・・・
こんな記事が
連続エッセイ「世界8000m全14座無酸素登頂を目差す私の夢」
http://www.shizen-taiken.com/hkonishi/20031220.html

これを読まれてどのように感じられるのでしょうか?
私は少なくとも小西さんが感じた思いと同様のことを感じたつもりです。
山の鉄則は高山であれ低山であれ同じだと思います。