暑い夏から一気に
涼しい風吹くようになった
10月の初め
4期のますみです。
AR7期養成講座が
9月の連休に沖縄で初開催
飛行機や台風やいろんなことを気にしつつ
無事に開催できました。
仲間に会えて楽しくそして
いろんな気づきがあちこちで起きて
多くの泣き笑いの感情が
発生してました。
今回KIOKU(感情診断テスト)をやると
必ず出てくる私の主感情の
第一位の「寂しさ」の
学びが大きかったです。
・寂しさを深めすぎると
自己完結(誰とも繋がりにくくなる)
・寂しさを高めると
より人と繋がる
私は孤独慣れしているから
1人で良いやって
意識が周りから離れる
癖がありました。
周りが楽しく騒いでる中で
心の中で拗ねてたり、
どうせ私は出来ないもんと
そこにいるのに意識上で
引きこもりになるのです。
気配を消せば良い。
自動的に間違った思い込みのまま
それを続けていましたが
その行為が
私が仲間を置いてけぼりにしてると
伝えられた時に
やっとあれって感じました。
私が勝手にその場から
意識上離れた事で
相手が悲しくなるなど
何かを感じていることに
全く気づいていなかった。
相手を見ずに自分だけ見てた。
「その場に居続けなさい」
と言葉を貰いました
それを頑張ってやってたら
胸が痛いし凹んでくるし
ほんとにどうしたら
良いのかなーってすごく感じました。
ただ痛みが上がってきたため
少しスペースが空いてきたのか
その事に意識が向くことに抵抗が薄れました。
今回の合宿は自分と本音の
一致の上で行動する
そして相手に伝える勇気が
試される場面が多かったと
感じています。
大勢の仲間とその場でリアルで
体感できた事は大きい
リアル合宿の良さは
そこに尽きるなと思います。
合宿最終日会場から虹が見えました。
寂しさの向こう側は
仲間である人も場も
物質的にも空間的にも繋がって
コミニュティを創り
その場には
信頼と安心があるというのが
わかりました。
後日私がKIOKUを試したら
寂しさが
主感情3位までに出なくなりました。
複数回テストしていて初めてです。
自分が感じているだけでなく
人と繋がった時に
初めて進化するんだと感じた合宿でした。
養成講座8期をお楽しみに
そしてもう一つ投稿したいと思います。
募集終了。次期詳細が決まり次第お知らせいたします。
・2024年10月13日(日)10:30-16:30@Zoom
詳細が決まり次第、ご案内いたします。
・2024年10月20日(日)10:30-16:30@Zoom
詳細が決まり次第、ご案内いたします。
詳細が決まり次第、ご案内いたします。
詳細が決まり次第、ご案内いたします。
次期、詳細が決まり次第、お知らせします。
✅リーディングカフェ 全国で開催中
上記リンク先にて開催日時をご確認下さい♪
✅AR協会Instagram こちら
一般社団法人アクセスリーディング協会
お問い合わせ先:info@access-reading.com