【親が子供たちに残せる未来は

どんなご縁を繋いであげられるかで大きく変わる】

 

 

少し長い題名から失礼いたします爆  笑

 

ゴールデンウィークも終わり

 

本格的に新しいシーズンが始まったように感じる今日この頃ラブラブ

 

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

 

AR3期みどりです照れ

 

 

 

私は最近身体をメンテナンスしてくれる

 

素敵な人たちとのご縁が一気に広がっていて

 

「ゆっくり自分と向き合う時間を取りなさいドキドキ

 

と言われてる気がして

 

素直に流れに乗って

 

身も心もゴッドハンドな皆さまに委ねていこう!!

 

とワクワクしている毎日ですドキドキ

 

 

 

そして新しいシーズンはアクセスリーディング協会でも

 

続々とリアルイベントが開催されますよーラブラブ

 

 

2024年5月18日(土)13:00~17:00 

 アクセスリーディング協会学生部×吉武大輔リアルイベント

「君の世界はもっと優しくなる」

 詳細:こちら

 申込フォーム:こちら

 

 

 

 

2024年6月22日(土)13:00~16:30 

 一般社団法人アクセスリーディング協会シンポジウム

「愛から世界を生きる意味」

 詳細:こちら

 申込フォーム:こちら

 

 

 

そして秋にはアクセスリーダー7期養成講座も開催されます!

 

昨年の6期生にはうちの長女。

 

今年中学3年生になるひまりも参加させていただきましたクラッカー

 

もうあれから一年になるんだなぁーと思うと

 

すごーく昔のような

 

あっという間のような

 

時間の流れ笑

 

それくらい養成講座後

 

成長著しいひまりを見ることができました目

 

 

このブログの長い題名に書かせていただいたようにw

 

私は親ができることって

 

「子供たちが愛と夢を持てるご縁を繋いでいく」

 

ことくらいだなーと思って子育てしてきましたグッド!

 

 

あとは生まれてきたそのまま成長するのを

 

私の「いい悪い」でじゃましないように気をつけてきましたてへぺろ

 

 

 

「子供たちが大人になることを楽しみになるように」

 

もちろんそのために私たち親が

 

子どもたちの一番近くにいる大人の代表として

 

「こんな大人になりたいなドキドキ」と

 

思ってもらえるような大人になるぞ!と

 

日々精進するのですが

 

ごまかせない部分や

 

成長が追いつかない部分も当然ある笑

 

こちらの成長スピードが間に合わない笑

 

 

 

そこで思いついたのが

 

私が「めっちゃかっこいいやーん!」って

 

思う大人たちに子供たちを会わすことでしたグッド!

 

 

私ができないこともなんなくやってのけちゃう

 

かっこいい大人たちがたくさんいてくれるラブラブ

 

 

その大人たちが思い切り楽しんでいる姿や

 

志を持って生きている姿を見て

 

子供たちは

 

楽しく生きる「大人」像を

 

自分たちの中で思い描けるようになりましたチョキ

 

 

本当におもしろい大人の皆さまのおかげさまです音譜

 

 

昨年ひまりがアクセスリーダー養成講座に参加してアクセスリーダーになるクラッカー

 

 

それとは別に実はもうひとつ私が密かに企んでいた未来がありましたキラキラ

 

 

講座終了後から一年が経ち

 

 

このたび、めでたく母の裏の企みが叶いましたので

 

 

そんなおめでたい話をブログで書きたいと思いますチョキ

 

 

 

アクセスリーダー6期生のひまりは

 

 

中学3年生、ソフトボール部のキャプテンでもあります野球

 

 

ずっと前から部活の練習着は自分たちの私物を着て練習していたのですが

 

 

今年度からクラブTシャツを作ることになりました。

 

 

そしてデザインから発注まで

 

 

全てをひまりが引き受け

 

 

先生は関与せず作るというのですガーン

 

 

「えぇー!大変やーん!」って

 

 

聞いた瞬間

 

 

私は心の中で叫んだのですが

 

 

ひまりはやる気十分メラメラ

 

 

意気揚々と取り掛かりましたが

 

 

初めてのパソコン作業に

 

 

何度も何度立ち止まり

 

 

一生懸命調べながらがんばっていましたメモ

 

 

調べてわかることは一緒に頑張っていたのですが

 

 

最終デザインを作成するところにきて

 

 

いよいよ我が家のスキルでは手づまりになってしまいました泣

 

 

 

わからないことをわからないなりに

 

 

ここまで本当によく頑張って進めてきたし

 

 

めちゃめちゃいい経験ができた。

 

 

Tシャツができてもできなくても

 

 

ひまりにとってはすごく勉強になりました。

 

 

違うオーダー方法を調べるのもありだし

 

 

デザインは「もうできない」ってあきらめて

 

 

お揃いの市販のTシャツを練習着にしてもいい。

 

 

どんな決断を下すのかなぁ〜と

 

 

だまって見ていたら

 

 

私のスマホがピコンと鳴りました!

 

 

アクセスリーダー全員が入っているLINEグループに

 

 

突然ひまりからのメッセージラブレター

 

 

「みなさん、お久しぶりです。

パソコンの操作が得意な人や詳しい方はいませんか?」

 

 

びっくりしました!!

 

 

思いをカタチにするため

 

 

自分で考え、決めて、あきらめずに

 

 

アクセスリーダーの仲間たちにヘルプを出したのです♡

 

 

かしこいアップアップアップ

 

 

 

我がアクセスリーディング協会のメンバーは

 

 

多彩なメンバーが揃っていますキラキラ

 

 

すぐに知識があるメンバーが動いてくれて

 

 

ひまりと直接連絡をとり

 

 

相談に乗ってくれました!

 

 

専門的なことをゆっくりと

 

 

ひまりにもわかりやすく教えてくれ

 

 

我が家のパソコンではできない作業を仕上げてくれましたラブ

 

 

「これでやってごらん」と。

 

 

ひまりも

 

 

「マジ神ラブラブありがとう!!

 

 

と大喜びドキドキ

 

 

ようやくひまりの思いが無事カタチになりそうです照れ

 

 

 

本当にありがたくて

 

 

心強くて

 

 

快く助けてくれるみんなに

 

 

親として感謝です音譜

 

 

 

『頼れる場所をちゃんと見つけたなぁ〜!!

 

 

私が密かに企んでいた未来が

 

 

現実となってそこにありましたチョキ

 

 

 

誰かに「助けて!」を言うのは勇気がいるけど

 

 

これから子どもたちが生きていくうえで

 

 

素直に伝えられることは

 

 

とっても大切なことドキドキ

 

 

 

そして誰を信じて頼るのかを判断するのも

 

 

同じくらい

 

 

とっても大切なことドキドキ

 

 

 

 

私が尊敬する仲間とのご縁を

 

 

ひまりに繋いでいけることは

 

 

親として

 

 

子供たちの未来に

 

 

残していける楽しみでもありますドキドキ

 

 

 

アクセスリーディング協会は

 

 

「心を重ねて愛から世界を見る」

 

 

を共通言語に集まってきた仲間たちで作っている協会です宝石赤

 

 

 

親の私ができないことも

 

 

ひまりを思ってくれているみんなが

 

 

手を差し伸べてくれて

 

 

見守ってくれている。

 

 

それだけで私はとっても安心できるのです照れ

 

 

ひまりがもし私に本音を言えなくなってしまったとしても

 

 

きっとこの仲間たちが聞いてくれる。

 

 

そして悩んでいたら愛から世界を見るようにと

 

 

そっと導いてくれるだろう。

 

 

 

親として子供に頼られないことはとてもさみしいけれど

 

 

大切な子どもたちが

 

 

「本音を話せて頼れる」

 

 

ことができるなら

 

 

その相手は私じゃなくてもいい。

 

 

仲間たちなら頼って間違いない。

 

 

 

そしてとても寂しがっている私にも

 

 

きっと仲間が寄り添ってくれるだろう

 

 

そんな「絶対安心」な場所がここにありますラブラブ

 

 

「一家に1人アクセスリーダー」

 

 

私の講座のキャッチコピーです。

 

 

アクセスリーダーがお家の中に1人いるだけで

 

 

起こる出来事の捉え方が変わり

 

 

お家の中に平和が訪れる虹

 

 

 

そして我が家のように一家に2人いたら。。。

 

 

一石三鳥では効かないくらいのお得な変化が

 

 

間違いなく訪れます笑

 

 

 

まずはあなたから。

 

 

そしてご家族にも一石三鳥をラブラブ

 

 

昨年「一家に1人アクセスリーダー」

 

 

をテーマにシンポジウムで

 

 

お話しさせていただきました。

 

 

その動画を期間限定で公開しています。

 

 

 

 

 

 

ぜひ我が家に起こった

 

 

「ほんまにあったARばなし」を

 

 

聞いていただけたらうれしいですグッド!

 

 

 

7期の詳細も

 

下記にお知らせしていますので

 

どうぞご覧くださいベル

 

 

ブログを読んでいただいてありがとうございました!

 

 

このブログを読んで

 

 

1パーセントでも「めっちゃいいやん♡」

 

 

と、直感がはたらいたら

 

 

お近くのアクセスリーダーまで

 

 

ご連絡いただけたら

 

 

めっちゃいいお話が聞けると思いますドキドキ

 

 

知らんけど笑

 

 

私にご連絡いただけましたら

 

 

アクセスリーディングの

 

 

『ほんまにあっためっちゃいい話』

 

 

お話します爆  笑

 

 

どうぞお気軽にご連絡くださいラブラブ

 

 

AR3期 みどり

 

 

 

 

講座情報

 

アクセスリーダー養成講座7期

ベル募集スタートしましたベル

 

✅2024年9月14日(土)~9月16日(月・祝)

 講師:吉武大輔

 申込フォーム:こちら

 LP:こちら

 Facebookイベントページ:こちら

 

特別リアルイベント気づき

 

✅2024年5月18日(土)13:00~17:00 

 アクセスリーディング協会学生部×吉武大輔リアルイベント 「君の世界はもっと優しくなる」

 詳細:こちら

 申込フォーム:こちら

 

✅2024年6月22日(土)13:00~16:30

 一般社団法人アクセスリーディング協会第4回シンポジウム 「愛する未来の君たちへ 愛から世界を生きる意味」

 詳細:こちら

 申込フォーム:こちら

 

 

リーディングカフェマイスター養成講座

 

2024年6月27日(木)9:00~16:30@zoom

 講師:藤枝亜由・賀来美登里

 申込フォーム:こちら

 LP:こちら

 Facebookイベントページ:こちら

 

 

アクセスリーディング入門セミナー

 

✅2024年7月9日(火)9:00~12:00@zoom

 講師:藤枝亜由・賀来美登里

 申込フォーム:こちら

 LP:こちら

 Facebookイベントページ:こちら

 

 

リーディングアドバイザー養成講座

 詳細が決まり次第、ご案内いたします。

 

 

家系図リーディングファシリテーター養成合宿

 次期、詳細が決まり次第、お知らせします。

 

 

リーディングカフェ 全国で開催中
 上記リンク先にて開催日時をご確認下さい♪

 

 

AR協会Instagram こちら

 

 

 

一般社団法人アクセスリーディング協会

お問い合わせ先:info@access-reading.com

 

アクセスリーディング協会推薦図書

 

代表理事 吉武大輔と天才コピーライターひすいこたろう氏の共著『パズるの法則』

 

 悩みも、失敗も、不安も、すべての出来事は、関係性を深めるために起きている!

 

 

『パズるの法則』待望の文庫本出ました!!

ようこそ!奇跡が日常になる世界へ

 

 

 

代表理事 吉武大輔の著書『家族を愛する技術』

 

どうしても解決できなかった、家族関係の問題を解決する 家系図リーディング 

 

 

代表理事 吉武大輔の著書『ネガティブ感情向き合い練習帳』

 

ネガティブな感情は、あなたを振り回したり、まどわせたりするものではなく、あなたが望む人生を生きるための力。