こんばんは。

めでたく還暦を迎えました

かおりんこと東香里です。

 

 

 

さて、

今回は、

私の還暦の日にあったことの「ほんの一部」を

書き留めたいと思います。

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 

 

すでにご存じの方もおみえだと思うのですが

私は、6歳の時に父の姉の養子になりました。

 

 

 

兄弟3人ですが

私だけが

周りから似ていないと

言われ続けていて

私は、何故か、、、

橋の下で拾われた子だと

思い込んでいました😅

 

 

 

継母とは、

だんだん上手く行かなくなり

継母は、

私の反面教師💗

こんな大人にはならないようにと

私の選択肢は、

いつも継母とは真逆のこと。

特に子育てでは。

 

 

 

私には、

親兄弟もいない!

親族なんてもんもない!

祖先なんて関係ない!

だって私は、

天涯孤独だから!と

血縁関係を断ち切っていました。

 

 

 

    

 

 

        

 

 

 

 

 

私は、

今日に至るまで

いろいろなことを学びました。

 

 

 

学び始めると、

自分が欲しいカタチではなかったけど

いつもそこには愛があるってことを

教えてもらい、

頭で理解できるようになりました。

 

 

 

継母が認知症になり

私のことが分からなくなってから

「わしゃ、かおりがいなかったら

 生きていけんかった」と

呟いた時には、

愛されていたことを知り

心が震え号泣しました。

 

 

 

継母がこの世界を旅立っていく時には、

「置いていかないで」と

泣き崩れた自分を見て

継母を愛していたことを

肚落ちさせたのです。

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

今年の6月、

私は、還暦を迎えました。

 

 

 

天涯孤独だ!とわめいていた頃があったのに

私が産まれてきたことを

祝ってくれる人がたくさんいることを

知りました。

 

 

 

私に内緒で

全国各地のアクセスリーダーたちが

私が住んでいる街まで集まり、

私の誕生日を祝ってくれたのです。

 

 

 

まさしく

サプライズ!!!

 

 

 

あまりのサプライズに

何が起きているのか理解できず

私は、数秒フリーズ(笑)

 

 

 

私のために(私なんかのために)

南は九州

北は北海道から

アクセスリーダーたちが

集まって来てくれているのです。

 

 

 

その場に集まれなかったアクセスリーダーたちの

想いも形となり

私の手元に届いたのです✨

 

 

 

そんなこと、

あり得ます?

 

 

 

いままでの

私の世界では、

あり得ない光景なのです。

 

 

 

ほら、

天涯孤独だって思ってたからね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

👆👆👆この光景は、

一生、忘れないと思う😃

 

 

 

こんな日が来るなんて

思ってもいなかった、、、。

 

 

 

そして、

私は、

こんな素敵な仲間の一員でいることが

とても誇らしいです💗

 

 

 

正直、

自慢したいぐらい!!!

  これ書いてる時点で

  自慢してますけど(笑)

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

アクセスリーダー養成講座を

受講した当初は、

感情の波にのまれてしまって

心がグッチャグチャになり、

どうしてこの講座を受けたいって思ったんだろう?

と後悔する日もありましたが

その時の経験があったからこそ

今があると思っています😊

 

 

 

そして、

私は、

残りの人生を

みんなと共に生きていくと決めています。

  (決意表明になっちゃったw)

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

そんな、

年に一度のアクセスリーダー養成講座。

 

 

 

先日、事前講座の2回目も終わり、

既に奇跡は起きていて✨

来月には、合宿です。

 

 

 

 

 

新しいアクセスリーダーの中に

私の中学2年生の孫がいます。

 

 

 

この養成講座は、

合宿が終わって

終了とはなりません。

(修了証はいただけますけど)

 

 

 

自分が求めれば、

学びも人間関係も

一生続くのです。

 

 

 

孫がこの養成講座を受けて

何を感じ、

どう行動していくのか、

とても楽しみです。

 

 

 

そして、

この合宿が

孫の巣立ちのきっかけになると

私は、思っています。

 

 

 

 

巣立ちの喜びと

見送る寂しさがあり

ちょっと、、、

いやかなり複雑ではありますけど😅

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

いま、

私たちが見ているこの世界を

これを読んでくれている

みなさんと共有したいと

願っています。

 

 

 

そして、

この世界を

子どもたちに届けたいと

日々、活動をし続けています。

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

アクセスリーダー養成講座は、

来年になってしまいますが

アクセスリーダーが主催しているリーディングカフェ

書籍「ネガティブ感情向き合い練習帳」の読書会や

書籍「ネガティブ感情向き合い練習帳」末尾にある

「33の質問」にトライするワークショップも開催しています!!!

(詳細については、協会HPよりお問い合わせください)

 

 

 

ぜひ、

全国のアクセスリーダーと触れ合う機会を

つくってみてください😊

 

 

 

あなたの人生の良き刺激になること

間違いなしです🎵

 

 

 

では💗

みなさまにお会いできる日を

心から楽しみにしています💗

 

 

  

 

  3期アクセスリーダー

  かおりんこと東香里

 

 

 

講座情報

 

リーディングカフェマイスター養成講座

 

・2023年7月1日(土) 10:00〜16:30@zoom

 講師:賀来美登里・藤枝亜由
 詳細・お申込みはこちら

 

リーディングアドバイザー養成講座

 2023年11月25日(土)〜26日(日)

 講師:吉武大輔

 詳細はこちら

 お申し込みはこちら

 

アクセスリーディング入門セミナー

 次回、詳細決まり次第。お知らせします。

 

アクセスリーダー養成講座7期 

 次期、詳細決まり次第、お知らせします。

 

家系図リーディングファシリテーター養成合宿

 次期、詳細が決まり次第、お知らせします。

 

リーディングカフェ 全国で開催中
 上記リンク先にて開催日時をご確認下さい♪

 

AR協会Instagram こちら

 

 

 

一般社団法人アクセスリーディング協会

お問い合わせ先:info@access-reading.com

 

アクセスリーディング協会推薦図書

 

代表理事 吉武大輔と天才コピーライターひすいこたろう氏の共著『パズるの法則』

 

 悩みも、失敗も、不安も、すべての出来事は、関係性を深めるために起きている!

 

 

 

代表理事 吉武大輔の著書『家族を愛する技術』

 

どうしても解決できなかった、家族関係の問題を解決する 家系図リーディング 

家族を愛する技術
1,500円+税
Amazon

 

 

代表理事 吉武大輔の著書『ネガティブ感情向き合い練習帳』

 

ネガティブな感情は、あなたを振り回したり、まどわせたりするものではなく、あなたが望む人生を生きるための力。