●10/10(土)
高校生ということで、当然負荷は高めに。
この時期は移行期なので、各々日々取り組んでいることを、スムーズに移行しやすいように工夫させてもらいました。

受験明けの選手は、まだフィジカル面の課題があるので焦らずギリギリまで体を作ってもらいたいところ^ ^

そして、まだまだやれることをやり、進化を止めずに突き進んでもらいたいと思います。
誰が何と言おうと、滑るのは自分ですので決意と決断を重ね、信念を持ち続けてください。
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
●10/11(日)
予報どおり午前が雨でしたので、午後開催とさせていただきました。
急な変更に対応していただき、ありがとうございました。

小・中学生なのでコーディネーション系を引きつづき。
新しいメニューの見本を交代で。説明して見せることも大事なスキルなので◎
バランス系+リズム+ジャンプも(欲張りですが・笑)
また、写真はありませんが移行期なのでターン構成の理解を深めるためにも、家で出来るメニューもお伝えして。


伸び盛りですので、思考と発想を止めず、自分の持っているものをどんどん自分で引きだしてください。
みんなで御礼のご挨拶をして終了。
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
●10/12(月)
3連休最終日は、からっとした空気の秋晴れに恵まれました。
小学生~高校生まで、しっかりと。


少年野球のチームや、違うスポーツのチームの姿も。


午後は、中高生でブーツトレを行い、丸一日。
最後はペアストレッチを行い、ケアを長めに行いましたが、自宅でもこまめにケアをお願いいたします。
3連休サポートいただきましたご家族の皆様、本当にお疲れ様でした。
雪上に立つ日が近づいてまいりましたが、季節の変わり目でもありますので、体調管理をそれぞれしてもらい自分を把握してもらいつつ、いい準備をつづけてもらえたらと思います。
では、次回もどうぞ宜しくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━
ACCEL SKI SYSTEM
http://www.accel-ski.com/
〔担当コーチ〕
TAKASAWA MIHOKO / GOLDWINスキークラブ
━━━━━━━━━━━━━