
こんにちはかずいです

もうすぐディズニーシーのファンタジースプリングスオープンですね✨
我が家の娘も朝のニュース番組の特集をみて目を輝かせてます
(まあオープンから一年は予約争奪戦かつ人が多いだろうと我が家は今年は見送り……)
さて、最近お友だちの影響もあってか
娘がようやくラプンツェルに興味を持ち始めてきたので、ラプンツェル風編み込みをする際に使うヘアゴムを錬成しました
材料は100均で揃いますので
是非ラプンツェルにはまってるお子さんのヘアアレンジにおすすめです


細めのヘアゴム 15cm
プラスチックボタン(ヘアゴムが穴に通る程度の大きさ) 1個
お好きな造花 1本(あらかじめガクの部分を外しておく)

グルーガン
グルーガン用ボンド(透明でもいいけどラメ入りも可愛いです)
グルーガンがこぼれてもOKな布やオーブンペーパー(制作中のマット代わりにします)


※グルーガンは子どもが扱うには高温なので、大人が作って下さい
①造花の花の部分をもぎ取ります
あとでプラスチックボタンにグルーでくっつきやすいようにフェルトを丸く切ったものを貼り付けるのもいいです

②プラスチックボタンにヘアゴムを通して端を結びます

③プラスチックボタンにグルーをのせます
この際、グルーで火傷をしないように気を付けながらのせて下さい

④造花をプラスチックボタンにくっつけます

⑤完成!
花芯部分をラメ入りグルーで飾ってもいい感じです

造花1本でだいたい花が2-3個ついているので
一気に2-3個作れます

凝った編み込みでなくても
普通の三つ編みにこれをつけるだけでも
可愛くなるのでおすすめです✨
これから梅雨ですし、是非お家で
ここまで読んでくださってありがとうございました

ラクマ招待コード rE37W