元既製品男装コスプレイヤーだった
キラキラオタママのかずいキラキラです



↓一番読まれている記事↓
こどもの服が作りたいと
不器用ながら裁縫を始めたら
楽しくなってきた
🧵🪡そんな日々🧵🪡

爆笑手芸や育児についてのブログです爆笑







こんにちはかずいです爆笑

そろそろ保育園、幼稚園、小学校などの

通園・通学グッズの規定サイズ等の詳細が出揃った頃でしょうか?


少し前は手作り品のみ!例外は認めん!


みたいな風潮だったらしい……ですが


今はハンドメイド販売サイトでのオーダー受注や


手芸店などでも布持ち込みでのオーダー受注なんかもありますし


そもそも既製品でOK!等の保育園、幼稚園、小学校も増えてきましたよねニコニコ


ハンドメイドやってるよ~ってお話しすると

大変多くの方から


「安上がりでいいね!」


と言われるのですが、


ぶっちゃげ


しまむらさんやイオンさん、西松屋さんの既製品の方が

生地買って作るより安いです……😂


生地だけで1m480円からだし、

鞄テープやDカン、紐諸々買いそろえて、

ミシンも買ってってなると


買った方が断然安いです……本当に魂が抜ける魂が抜ける


キャラクターなどがプリントされた生地ですとこのくらいの価格


 

110cm幅生地で全面この生地使って手提げカバン、上履き入れ、給食袋、体操着入れなどつくったら……西松屋などの市販品が最安です……


特にキャラクターものは!!!


うちもキャラクターものがいい!って言われると大抵市販品のお世話になってます←


ありがたいね……ありがたいね……よだれ


※巾着系は積み布が山のようにあるので

作ってる

※まあ消耗品と思ってる


これから巾着系通園通学グッズ作る方はぜひ

縫い合わせる際に裏側に一緒にサテンリボン挟んでください


こんな感じに




なぜかというと

既製品の品質タグやお名前タグって基本的にサテン生地なんでそこに市販のお名前テープをくっつけることが出来るんですよ!


こういうやつをサテンリボン部分に貼れるんです↓

 

名前の記名が

「表側」

「場所が指定されている」

わけでないのでしたら、


ぜひ内側にひと手間びっくりマーク

サテンリボン縫い込みおすすめですチュー


(見えやすいところに書くと知らない人に名前を覚えられてしまうこともあるので内側おすすめです)


25mm 両面サテンリボン 6m 青系A

 


ここまで読んでくださってありがとうございましたニコニコ

ラクマ招待コード rE37W



COTTON TIME (コットン タイム) 2024年 3月号 [雑誌]

 

今月もコットンタイムが熱い!!!!!!