冷え症の味方♡からだを温める飲み物3選! | 産前産後の身体が整うサロン~マタニティ整体・骨盤矯正 tsumugi

産前産後の身体が整うサロン~マタニティ整体・骨盤矯正 tsumugi

広島県廿日市市にある、女性をいたわるケアサロン
安産や産前産後の健康をサポートします。
不妊・切迫早産・逆子・産後の痛みや肩こり・完母のお手伝いなど。
子どもの発達講座・骨格診断・ボディメイクトレーニングなど、育児や美容のイベントも開催。

骨盤矯正&リラクゼーション  
tsumugi

 

こんにちはニコニコ

 

廿日市市の骨盤矯正・整体・マッサージ tsumugi の松坂あゆみです爆笑ルンルン

 

出張施術がメインですが、

自宅サロン(廿日市駅周辺)での施術も可能ですラブラブ

 

お子さま連れのかたも、妊婦さんも、大歓迎ルンルン

 

詳しくはこちら↓ピンクハート

お子さま連れの施術の様子

 

 

 

昼間はまだ暑く、朝晩は冷え込む日が続きますねアセアセ

 

我が家はみんな鼻がズルズルと…笑い泣き

 

季節の変わり目は、鼻やのどがやられる人も多いのではないでしょうかもやもや

 

どうか体調にお気をつけくださいませ流れ星

 

 

 

 

 

ところで、この季節はみなさん何を飲まれますか??

 

コーヒー

紅茶

麦茶

牛乳

 

「冷え性なんですけど、何を飲めばいいですか??」

 

よくお客さまから質問を受けますニコニコ

 

 

 

 

ただ、ひとのからだは十人十色。

 

この飲み物は誰にとっても完璧!!なんてことはない

と、私は思いますグラサン

 

 

ですので、「2択で迷ったときはこちらがいいですよ」というご紹介の仕方をさせていただいてますニコニコ

 

 

 

 

星紅茶orコーヒー

紅茶に軍配が上がります拍手

 

紅茶は、製造の過程で「発酵」させています炎

 

この「発酵」が大切で、発酵させている食べ物や飲み物はからだを温める作用がありますOK

 

また、コーヒー豆のように温かい地域で採れるものはからだを冷やす作用が強くなりますガーン

 

 

 

 

 

星麦茶orウーロン茶

これはウーロン茶が正解爆  笑

 

ウーロン茶も紅茶同様に、発酵の過程があるのでからだを温めますルンルン

 

麦茶の原料であるオオムギはからだを冷やす作用があるので、避けたほうが無難ですアセアセ

 

 

 

 

 

星牛乳orココア

これは断然ココアのほうが温め作用が強いですラブラブ

 

もちろん、砂糖がたっぷり入っているとか、牛乳で割ってしまうと話は別ですが笑い泣き

 

オススメはバンホーテン下矢印

 

お湯でしっかり練ってから、溶かして飲むと、絶品ですラブ

 

ココアにはしょうがと同じくらいの冷え性改善効果があるという実験も見つけました下矢印

 

ココアの冷え性改善効果*ココアレポート

 

 

女性に優しいホッとする味で、からだも温まるなんて優秀ラブ

 

 

それに比べ、牛乳はからだを冷やしますアセアセ

 

どうしても飲みたいときは、ホットミルクにして、

シナモンやはちみつと一緒に飲みたいものですチュー

 

 

 

 

 

 

 

心配されているかたに一言グリーンハート

 

これを飲んでは絶対ダメ!!

なんてこと、ないですニコニコ

 

飲む量、飲み方に気をつけてOK

 

体調ともの相談しながら、自分のルールを決めてみてください爆  笑

 

考えすぎることが、抑えることが、

ストレスになりませんように…えーん

 

 

 

 

 

 

 

明日も、すべての女性が笑顔で健やかでいられますように流れ星

そして、女性を取り巻くすべての人たちの活力につながりますようにルンルン

 

 

骨盤矯正&リラクゼーション

tsumugi

松坂 あゆみ (まつさか あゆみ)

 

チューリップWEBサイトチューリップ

tsumugiのホームページ

 

 

【メニュー・料金】はこちら下矢印

 

tsumugiのメニュー・料金

 

メニューの詳しいご紹介

 

 

 

【出張施術のご案内】はこちら下矢印

 

tsumugiの出張施術のご案内

 

 

 

ご予約はこちら下矢印

 

ご予約フォーム

 

 

 

お問い合わせはこちら下矢印

 

お問い合わせフォーム

 

下記の電話番号・アドレス・LINEからもお気軽にお問い合わせくださいラブラブ

 

手紙MAIL   

a_matsusaka@tsumugi-sr.com

 

リボンLINE ID   

a-cath820

 

携帯TEL

090-6400-3242