寝坊して、

 

でも朝ごはん食べたくて、

 

食べながら駅まで走った経験ありませんか?

 

私は何度かあります(笑)

 

で、脇腹いったーい!!って・・・。

 

 

 

印西市ゆるヨガ灯~acari~葵です。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

お家でゆったりお茶パーソナルヨガレッスン

ゆるヨガ灯~acari~

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

食事時のレッスンだった場合、

レッスン前に「食事はどのくらい前に召し上がりましたか?」とお聞きする事があります。

 

 

何故かと言うと食後すぐの方が多い場合、レッスンの内容を若干変更するからです。

 

食後は控えた方が良いポーズがあるんですね。

 

聞かれた方はと言えば、

「さっき・・・10分前くらいです・・・」

(すごく申し訳なさそう)

 

とか、

 

「30分くらい前でーす!!」

(超元気にw)

 

とか様々なのですが、ここで残念なお知らせです真顔

 

 

 

ヨガレッスン前の食事はあまり推奨されていません。

(諸説あり)

 

チーン

 

 

 

 

 

 

食事した直後の運動はあまり良くなさそうだぞ・・・

というのは何となくご存知の方も多いかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

理由は以下のような事があげられます。

 

・消化にエネルギーを使うため、体の血液が消化器官に集まる。

・運動する事で内臓以外にも血液が必要になり、結果内臓に負担がかかる。

(私のように走って脇腹が痛くなるのも、脾臓に負担がかかる為です。)

・せっかく体を動かしているのに筋肉にも十分なエネルギーが供給されず、効率が悪い。

 

 

※血糖値を上昇させないために食後の軽い運動を勧める方もいらっしゃいます。

それでも食後最低30分~1時間たってからだそうです。

 

 

 

 

 

 

また、ヨガは「気=プラーナ」を体の中に通すのが一つの目的でもあります。

そのプラーナも消化に使っていたら、通したいところに通りずらい。

 

 

 

 

 

 

えーでも、ヨガって緩やかだから良いんじゃない!?

 

じゃあ、いつご飯食べれば良いのよ!?

 

 

そんな声が聞こえてきそうです(笑)

 

 

 

そうですよねニコニコ

分かります。

 

 

 

 

じゃあどうするのか?

 

 

◎消化の良いものや軽めの食事にする。

 

 

◎クラスは強度が強いものと

緩やかなものがありますので、食後でもやりたいのなら、ご自分で加減する。

 

 

 

また、私の一番のお勧めは、

 

ヨガをすることで空腹感から少し離れてみる。

レッスンが終ってからでもまだお腹が空いていたら、食べて良しとする。

 

 

 

 

そもそも現代人は栄養過多と言われており、

健康な成人は、一回食事をスキップしたくらいでなんともなりません。

 

 

 

 

むしろ、とくに夜ご飯を食べ過ぎると睡眠の妨げにもなるので、空腹で眠りにつくのが良いとされています。

ぐっすり眠れ、内臓も休まってお肌は綺麗に&体はアンチエイジング。

翌朝は目覚めも本当に良いです!!

美容や健康にも良いことばかりドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

ヨガをあえて食事時にすることで、

週1だけプチ断食またはプチファスティングなんてどうでしょう!?

 

 

発想の転換ですウインク

 

 

こうでなきゃ!と思っていた事の捉え方を変えると、

また違った世界が見えてきます。

 

 

面白いですね♪

 

 

 

 

「リセットヨガ」

 

7/6,13,20,27(月)

19:15~20:15

 

✔夏に向けて体を少し絞りたい

✔土日の食べ過ぎをリセットしたい

期間限定なら頑張れそう

✔急にファスティングを始めるのは勇気がいる

 

 

こんな方にオススメ!

期間限定ダイエット部

部員募集中です▼

 

 ご予約はこちら

 

 

 

▽▽▽

 

7月のオンラインスケジュール

 

◎お得な回数券や受け放題のフリーパス

※7月より回数券の期限が、ご購入から1ヵ月間になりました♪

 

◎予約サイトから24時間予約受付

予約サイトはこちら

◎レッスンご参加者様にゲリラクーポン配信

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

※個人レッスンはお好きな時間帯で、1時間3500円です。回数券やフリーパスは対象外となります。
3枚目の「お願い」をよくお読みになってからお申込み下さい。ご不明点はお気軽にお尋ねください。

 

 

 

 

---------

 

お問合せやご質問は

 

・公式LINE 友だち追加

 

 

またはこちらからお願い致します。

 

image

 

 

 

――――――――――――――

 

 

さてさて、これから骨盤底トレヨガです照れ

 

 

今日も内ももフォーカスでいこうかな♪

 

 

 

本日もブログをお読みくださった皆様、ありがとうございます。感謝。

 

 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

 

ヨガの情報サイトはヨガジェネレーション/yoga generation