自分夏休み初日 | 笑顔里美☆世界中の子供達に夢と笑顔を!さとみ先生前向きパワー全開!愛♡と笑顔^^で人と人をつなぐ旅♡

笑顔里美☆世界中の子供達に夢と笑顔を!さとみ先生前向きパワー全開!愛♡と笑顔^^で人と人をつなぐ旅♡

冒険と学びと愛と平和を愛する人。世界50ヵ国以上を歩く。ペルーの孤児院にて自分の天職を知る。多くの素晴らしき出会いを通し、幸せ探し自分探しの旅は南米でピリオドを打つ。今度は愛と笑顔で私が世界に恩返しをする番だ!

好きなだけ朝寝坊して大丈夫!
 
っていう安心感からか。
 
 
午後から夜にかけて
 
集中力と大量のエネルギーを使う必要がないのが分かっているからなのか。
 
 
なんと、
 
早起きしちゃいました!
 
といっても7時半ごろだけど。ウインク
 
 
今朝は燃えるゴミ出しの日。
 
燃えるゴミ出しのときは
 
植物や雑草も 
 
市が指定しいるピンク色の有料のゴミ袋ではなく
 
白か透明の市販のゴミ袋で出すことができます。
 
 
雨上がり!
 
曇り空!
 
エネルギーを温存する必要なし!
 
という最高の草むしり条件が揃っていた今朝。
 
 
AppleWatchをエクササイズモードにして
 
いざ草むしりに挑みます!
 
 
20分ほどの草むしりで
 
45リットルのゴミ袋パンパンぐらいの草をむしることができました。^^
 
 
 
 
 
 
自分夏休み初日。
 
 
草むしりとゴミ出しからのスタート!
 
 
ステイホームするにあたって
 
やはり
 
掃除から入らざる得ないのは
 
必然の流れなのでしょうか。。。キラキラアップキラキラウインクキラキラアップキラキラ
 
 
 
何してもいい!?
 
って楽しいです!!!
 
 
 
でもでも
 
何してもいい!の条件で
 
ゴミ出しと掃除が一番にくるところが
 
ちょっと苦笑いしちゃうところなのですが。。。ウインク