MPソープ☆クレイ入り | 千葉 船橋の老舗サロン・スクール★アケイシャー★JAA認定AFR/BTT・オーラソーマ L1-L3★TCカラー

千葉 船橋の老舗サロン・スクール★アケイシャー★JAA認定AFR/BTT・オーラソーマ L1-L3★TCカラー

2003年以来1000名以上のアロマコーディネーターを輩出中。JAA認定3大講座は実技試験まで対応(県内ではアケイシャー1校)開業される卒業生が多いのも特徴。アロマ・オーラソーマセッション及びアロマエステサロン併設。ご予約はHPからどうぞ♪

家に残っていた基材をざくざく切ってみたらこの分量

 

 

 

 

電子レンジに入れて溶かしたら

 

 

 

 

 

ぴったり100mlで驚き(笑)

と、いうことは100g程度だったのでしょうね

 

 

泡立ちバッチリ、もちもちサイコー!

この数年、使用感に病みつきになっているクレイソープ

 

 

レッドとホワイトのクレイを入れてみた

 

 

 

 

軽量せずに(行き当たりばったり)

キッチンの引き出しにあった

ワインのテイスティング容器(タートヴァンと言うらしい)に注いでみたら、

なんとピッタリ!  (D) 8.5cm

 

 

 

 

今朝、しっかり固まっていたので(急ぐ場合は冷蔵庫へ)

 

周りを爪楊枝で突っついたら、簡単に取り出せた♡

こんな感じで出来上がり!

 

 

 

もちろんエッセンシャルオイルも、入れてます

 

ゼラニウム・パルマローザ 合計10滴程

そしてヒアルロン酸もね

 

 

 

精油には禁忌事項があるので、きちんと調べてからですよ~

 

 

オーラソーマのボトルみたいにバイカラーで作ってみようかな(#^.^#)

・・・と思ってから、何年も過ぎてるけど(;''∀'')

 

 

アロマコーディネーター養成講座

6月受験対応コース、間に合います(#^.^#)

レッスンの中でもクラフトをたくさん作ります

基礎がわかるとと、いろいろ応用できるのです


お問い合わせはこちらから