展開まで読み切るのは難しいですね。

 

馬券はオメガレインボーの複勝とギャルダル:オネガのワイドの2点的中*:・( ̄∀ ̄)・:*:ニヤリ

 

 

シナリオとしてはオネガはギャルダルの後ろにいることになっていたんですが、スタートが良すぎたのか2番手からのレース。内のスワーヴシャルルがハナを切り外にトップウイナーが3番手で続く。3角では2列目の外にギャルダルが虎視眈々と狙っていた。直線入り口では、2~3馬身差はあっただろうか。直線は激しい叩き合いを制したギャルダルが連覇を果たす。3着には前残りに注意としたルーチェドーロが早めに動いてギャルダルの後ろを追走から直線外に出して猛追。さすがに13番ゲートから前々でれーうを進めていたら失速していたと思う。本田騎手の判断なのかどうかはわからないが、やっぱり本田騎手はこの乗り方が似合っていると思う。

 

結果としてはA-A-☆-Bとシナリオ通りには行かなかったが、悪くはないだろう。もう一頭のB評価馬ボンテマンシュは+15kgが響いたのだろう。結果は11着だった。

 

昨年勝った時もこんな感じだったと記憶しているが、画像も映像も残っていない(^^;

 

勝って連闘と引き締まった馬体で最後の最後まで単勝を買うか迷わせてくれた。

 

筋肉が付くところについて、必要ないところはしっかり絞れていた。前走との比較ができないのが残念で仕方ない。

 

+15kgも思ったほど太目感はない。

 

以上、シナリオとは真逆になってしまったが、良い競馬が見れました(#^^#)