もうすぐ、夏休みが終わり・・・そして・・・ | 美心伝心

美心伝心

美心伝心 -美の心を伝える-

永田小耳症形成外科クリニックが産声をあげて、もう9ヶ月がたった




あいかわらず、全国から患者さんがやってくる。

大阪、石川、広島・・・・・・ここは埼玉県なのに・・・


しかし、大阪の子供たちやお母さんと「大阪弁」で しゃべっていると


妙~~~~~に落ち着く。


入院中の子供たちは男の子も、女の子もみんな仲良くして微笑ましい。


なんか、小さな小学校みたいだ。


ゲームをやっていた子供たちも、今では 「夏休みの宿題」 に追われている。


これは、今も昔も変わらない・・・・・


のんきだ。


しかし、永田先生をはじめ、スタッフのみんなはバタバタ忙しい。


この8月も 週3件 × 4 で 12件もの小耳症手術がある。


(ちなみに小耳症手術は1回 8~10時間かかるのです。)


ありえない・・・この多さ。


だいたい、一般の形成外科の手術でも、全身麻酔の手術が週3件もあれば、多い方である。


このペースでいくと、年間144件もの小耳症手術がある計算だ。


いや~~でも、全国から患者さんがやってくるのはとってもいいことだ。



そして・・・・・9月


もう一つのプロジェクト(?)が湘南でスタートする


乞う、ご期待。