平成最後のナゴヤドームでの中日対阪神戦 | S君のおうちホームシアター

S君のおうちホームシアター

オーディオビジュアル製品とMac製品中心のブログです!?

元号が平成から令和に変わる前に野球観戦をしようかと思いました。


というわけで、いつものナゴヤドームでの中日対阪神戦の野球観戦になるのだけど、4月27日は世界卓球の期間中により、テレビ愛知の深夜枠が不安定になるという理由で、この日は野球観戦してません。


なので、4月27日を外して4月28日と29日にナゴヤドームで野球観戦することにしました。


中日対阪神戦は、世間一般でいうところの因縁の対決というイメージが強いのだけど、近年は喪章を付けての試合が目立ちます。ざっと挙げると、中村勝広の訃報、熊本地震、星野仙一追悼試合等。


私がナゴヤドームで野球観戦するきっかけとなった2012年のドアラデー(かチアドラデーのどっちかだったと思いますが)でのSEAMOの始球式、初めてナゴドで野球観戦した2013年、初めてDステージ観戦した2014年のチアドラデー、中日をドベゴンズへ突き落とした2016年のナゴド最終戦、初めて参戦した2017年の夏の竜陣祭、中日を再びドベゴンズへ突き落とせるチャンスがありながらも台風雨天中止に泣かされて結局は観戦出来なかった2018年のナゴド最終戦。いずれもナゴドでの中日対阪神戦でした。


平成最後の野球観戦が偶然にもナゴドでの中日対阪神戦というのは、運命と呼んでいいのか、はたまた宿命なのか。



4月28日の朝、私はナゴヤドームへ行ってDステージ観戦するために撮影場所を確保しました。


ナゴドに到着した時点で、既にコアなチアドラファンが美味しい場所を確保しておりました( ゚д゚)


が、幸いにも自由観覧エリアの前側付近の端っこが空いてたので、そこにレジャーシートを貼って場所を確保しました。


今シーズン初のDステージ観戦となるのだけど、去年は雨天や台風に泣かされたため、Dステージ観戦は中日対ソフトバンク戦と、伝統の一戦に組み込まれたチアドラデーのみ。阪神タイガースの応援ユニフォームを着用してのDステージ観戦はゼロでした。


今シーズンもご贔屓しまチャンみきぷがチアドラに残ったので、今シーズンこそは去年よりもチアドラのステージを観戦したいと思います。時間とお金に余裕があればの話ですが。


阪神タイガースの応援ユニフォームを着用してのDステージ観戦は2017年の夏の竜陣祭以来です。夏の竜陣祭の時はナゴドのグラウンドに入ってトラッキーを見るために、阪神タイガースの応援ユニフォームを着用せずに甚平を着用してDステージ観戦したことがありましたけどwww


28日のDステージは重要なイベントが無かったので、これまで観戦した中では、あっさりとした内容でした。




今回のDステージ観戦は、チアドラのお姉さん達に顔見せするのが目的なので、ステージの内容云々はどうでもよかった。端っこでもいいから前側付近の場所取りを優先したのはこのためなのです。


いつものように、Dステージではご贔屓しまチャンみきぷを中心に撮影しました。が、思った以上にご贔屓しまチャンを撮影できなかったような気がしました。



さて、肝心の野球観戦なんだけど、平成最後の野球観戦として、私が選んだのはナゴドでの中日対阪神戦でアリマス。


余談ですが、去年までナゴドの売店では電子マネーが使えませんでしたが、今シーズンより他球団よりも遅れに遅れて、やっとこさ電子マネー決済に対応しました\(^o^)/


遅えよ!


QUICPayには対応しているのですが、支払い完了時に流れるクイックペイが流れずorz


業者を呼べや💢


ナゴヤドームの売店では、各種電子マネーやクレジットカード払いに対応するようになりました。


が、iDでの支払いには対応していないので、マスターカードやdカードなどではクレジット払いになるのだけど、オリコやジャックスなどの一部を除いてマスターカードコンタクトレスに対応するにはApple Payが必須です。


「支払いをクレジットカードで」とレジの人に言ってから、Apple Payと同じ方法で支払うだけです。これでマスターカード系のカードもナゴドでの電子決済に対応可能です。一応は。


さて、話は戻して、阪神の先発は岩貞。2014年のチアドラデーの時に先発した投手なので思い入れがあります。それに対して、中日の先発は柳。


27日は阪神タイガースが負けているので、せめて苦手のナゴドで5分の成績を残して欲しい。そんな思いで阪神タイガースを応援しました。


いつものように、阪神タイガースを応援してビールを飲みながら、チアドラのオープニングダンス、3回裏終了後のチアドラのバズーカタイム、5回裏終了時のチアドラのダンスタイム、7回表終了後のチアドラの燃えドラ、7回裏終了後のドアラのバック転タイムを撮影しながら野球観戦を楽しみました。






序盤戦は投手戦となり、中継ぎの田島を攻略して4-2で阪神タイガースが勝ちました😄


中日を最下位予想しているお馬鹿な野球評論家もいるのだけど、観戦した限りでは、中日ドラゴンズが戦力的に最下位になりそうな感じはしなかったですね。


とはいえ、中日ドラゴンズは9月の対阪神戦がチアドラデー開催前のわずか2試合しかないので、これをどう捉えるかで予想順位が変わってくるかと思います。せいぜい4位か5位を予想するのが妥当なんじゃないかと思います。対阪神戦の追加分が9月下旬以降にあと2,3試合あれば、Aクラスも現実的にはなるんじゃないかと思いますが。


観戦当日は阪神タイガースが勝ったとはいえ、9月は毎年恒例の大失速があるので、そこを矢野監督がどのようにして解決していくのかが気になりますね。




4月29日もナゴヤドームへ行きましたが、朝寝坊したので、ナゴヤドームへ到着したのは10時過ぎでした😱


前側の場所取りは非常に難しいと覚悟はしていましたが、前日とは反対側の場所を何とか確保しました。


この場所だと柱が邪魔して柱の向こう側のチアドラのお姉さん達を撮影することが出来ないのだけど、あくまで今回のDステージ観戦は、チアドラのお姉さん達に顔見せするのが目的なので、私にとってはこれで十分なんですよ。


今回のDステージは重要なイベントがなかったので、場所取りが容易だったのかもしれないですが、ここまで美味しい場所を確保できたのは久しぶりです。


2014年のチアドラデーより観戦してきたDステージは、平成31年4月29日をもって、泣いても笑っても平成最後のDステージとなりました。



相変わらず、ご贔屓しまチャンみきぷを中心に撮影しました。が、前日はしまチャンを撮影し損なったので、29日はしまチャンの撮影を優先しました。


29日の野球観戦ですが、泣いても笑っても平成最後のナゴヤドームでの試合です。


ナゴヤドームが開演した1997年の最初の試合は中日対横浜戦で、当時ベイスターズの選手だった多村仁志が1軍デビューした試合でもアリマス。


また、1997年シーズンは、メインマスコットキャラクターのシャオロンが初お披露目され、結成されたばかりのチアドラゴンズが初お披露目されました。


当時の私は、チアドラゴンズのチの字も知らなかったバリバリのベイスターズファンだったので、結果的には平成時代のナゴヤドームの最初の試合と最後の試合が中日ドラゴンズ対私のご贔屓球団戦となりました\(^o^)/


いつものように、阪神タイガースを応援しながらビールを飲んで、チアドラのオープニングダンスは動画撮影で、3回裏終了後のチアドラのバズーカタイム、5回裏終了後のチアドラのダンスタイム、7回表終了後のチアドラの燃えドラ、7回裏終了後のドアラのバック転タイムの撮影をしてきました。






試合は青柳の完投・完封で2-0で阪神タイガースが勝って、苦手のナゴドのカードは何とか勝ち越し( ´ ▽ ` )


中日ドラゴンズにとっては、平成最後のナゴドでの試合を勝利で締めることが出来ませでした。


とりあえずは去年のリベンジを果たせたかなと。


令和最初のナゴヤドームでの野球観戦も中日対阪神戦になるといいんですけどね。


今シーズンは、8月に甲子園球場でドアラ先生とチアドラが来る予定らしいので、我がご贔屓タイガースガールズとチアドラとのコラボという私の願望を目の前で見てみたいですね。