今回取り上げるのは 金属製建具工事です
金属製建具といっても その材質により 幾つかに分かれます
スチール製建具
軽量スチール製建具
アルミ製建具
ステンレス製建具
シャッター
カーテンウォール など
スチール製建具 は イメージしやすいのは 防火戸 でしょうか
軽量スチール製建具 は基本的にスチール製建具なのですが 室内用の軽量のスチール建具です
アルミ製建具 は 錆びないアルミの特性を活かし 主に外部用の建具です
ステンレス製建具 は アルミ同様錆びない(錆びにくい)特性を活かし 主に外部用の建具です
アルミと異なるのは 鏡面等の表面処理として エントランスなどの 自動ドア等に使われていることが多いです
シャッターは 防火用・防炎用・防犯用 等の 用途 扉の代用として使われる建具です
カーテンウォール は 建物の外部に面して取り付けられる非耐力壁のこと です
最近の高層建物の外壁の殆どは このカーテンウォールというやつです
外壁重量の軽量化、建物のしなりによるゆがみの影響を極力小さくするために、建物の荷重を直接負担しないガラスの壁がよく見られるものです
またそれぞれの建具は
スチール:S 軽量スチール:LS アルミ:A ステンレス:SS + ドア:D 窓:W
Ex. SD LSD AD AW SSD 等
カーテンウォールは:CWとか ACW(一般にアルミが多いのでアルミカーテンウォール)
シャッターはSS
等と 表記されます
通常 扉や窓は 溶接で固定されます
カーテンウォールは ガラス部分が多いので 地震時にそそれ自身が ある程度の動きが必要なので 動きを想定して ボルトのみの固定の場合もあります
建具に関しては
耐風圧性 S-1 ~ S-7
気密性 A-1 ~ A-4
水密性 W-1 ~ W-5
遮音性 T-1 ~ T-5
断熱性 H-1 ~ H-5
といった等級があります
(ちなみにそれぞれ数字が大きいほうが 高性能です)
一般的な建具に関しては 各メーカーとも 自社の標準品があるので そんなに違いは無く、適正に施工していれば 水漏れなども殆どありません
カーテンウォールに関しては 各メーカー ある程度標準部材・標準納まり等がありますが、建物により異なる部分も多くあります
取付け方・層間変位の追従性・結露水などの処理経路・止水対策など の多くの検討項目があり ゼネコン君の技量によっては 極稀に漏水などの不具合が出ることもあります
でも最近は 各メーカーとも 独自の技術センターなどを持ち 高い技術力を持っているので メーカー側がゼネコン君の技術不足を補ってくれることもあります
(↑↑↑ ホントは ゼネコン君としては これではいけないのですけどね・・・・・)
最後に 金属製建具のメーカーですが
新日軽㈱・トステム㈱・YKK AP㈱・三協立山アルミ㈱・不二サッシ㈱・三和タジマ㈱・三和シャッター工業㈱・文化シャッター㈱・東洋シャッター㈱・トステム鈴木シャッター㈱ 等 まだまだ 沢山あります
各メーカー サッシに メーカー名を表示してますので 暇な時にでも 皆さんの家のサッシ どこのメーカーか 見てはいかがですか?