2019年9月ラン283km スマホもランニングも再出発 アップルIDには注意しましょう | 笛・猫・走・食!?四十路、五十路過ぎから の事始め~Life begins at 40. Fun starts at 50~

笛・猫・走・食!?四十路、五十路過ぎから の事始め~Life begins at 40. Fun starts at 50~

人生40数年が過ぎた。
ありふれた日常から脱却してみたい。
また若き頃のように様々なチャレンジをしてみたい。
そんな私の毎日の日記です。

ここ半年間、練習内容を変えたり、走ること自体をやめようかなど

ランニング始めて以来8年目ではじめて思うことがいろいろとあった訳ですが。

結局は短期筋トレなどは自分には無理。またやめることも無理。

これまで通りファンランや旅ランなどで走り続けて行こうと思う。

 

今月までにエントリーした大会        

 

フルマラソン2試合(佐賀とおがた)ふえて不安。

 

11月10日 仏の里とみくじマラソン フル

11月23日 おがた5千石マラソン  フル

12月1日  日本一水車マラソン   5k

12月8日  青島太平洋マラソン   フル

2月2日   別府大分毎日マラソン  フル

3月1日   竹田名水マラソン    フル

3月22日  さが桜マラソン     フル

 

 

- 2019年9月1日 南関そうめん NHKでみたが、食べたい。南関揚げは最高でよく食べている。
- 2019年9月2日 20km
- 2019年9月4日 10km サンマルクカフェでコーヒーゼリーパフェが美味しい
- 2019年9月5日 10km
- 2019年9月6日 10km
- 2019年9月7日 5km トキハ会館 20周年記念会
- 2019年9月8日 10km いつの間にか変更したパスワード。アップルidとメーアドレスで一日中セルフォーンと格闘した。最後はカメラのキタムラで新しいセルフォーンを購入することに決定。これで多分解決。昼は久々くら寿司に行ったが寂しかった。娘の長崎土産 文明堂のカステラ高級版が美味しい
- 2019年9月9日 8km 駄犬ルナをお隣さんに預かってもらう
- 2019年9月10日 10km 退職金の計算をする(笑)
- 2019年9月11日 10km ルナ毛嚢炎で獣医受診
- 2019年9月12日 0km 
- 2019年9月13日 0km
仕事明けでも新たな仕事で帰れず。何とか午後から湯布院に向かう。湯布院ホテルは思った以上に綺麗で動物の汚れは目立たないが入り口からルナは匂いで入室拒否。すぐ慣れた。ドッグランは綺麗で広い。北九州の芝犬やシェルティや熊本のコーイケルホンディエ(日本に10匹)と遊んだ。イタグレは珍しい様で意外だった。ホテル夕食は豊後肉ステーキしゃぶしゃぶで満腹。豪華だった。温泉は由布岳の眺めや浴槽周りに集まったカエルが可愛い。
- 2019年9月14日 土曜日 0:00
朝25km 朝ランニングは湯布院ホテルから山沿いに旧道を走った。途中ペット可ホテルや神社の巨大な杉を観て由布岳方向に進む。昨夜の食べ過ぎが祟って催す。アイフォーンで公衆トイレ検索して最寄りの場所に駆け込む。何とか吸姫神社で竜宮城見たい。その後ホテルへナビで戻るが金鱗湖近辺に到着。実際のホテルは5km離れていた。更にナビは川や通行止めに誘導して役立たずだった。
朝食は豪華だが特にチーズが絶品で何度もゲットした。金鱗湖で散歩して安いタピオカミルクティを飲んで帰る。帰り道でアイフォーンを購入してアップルidを新規に作成した。
- 2019年9月15日 0km 

前日購入のアイフォーンをパソコンのリカバリーに繋いでしまった。復元ではないので安心してたが、なんと元のアップルidに変わってしまった。大失敗して朝から気がおもい。
急な仕事も入って午前中費やした。
午後まずカメラのキタムラでどうしようもないと宣告あり。アップルカスタマーズセンターに電話をしたがアップルidの回復に至らず。どうしようもない最悪な状況に陥ってしまった。
購入証明書をアップルカスタマーズセンターにメールしてアイフォーンを探すをアップル社からオフにしてもらう様手配したが、不安である。
夜はコストコのレモンステーキが美味しい。

- 2019年9月16日 25km
朝7時 ベランダでコストコのケーキを食べた。すずしい。テレビを見てパークプレイスで買い物 アイフォンケースを買ったが、アイフォンが復活するかが不安。
しかし、スマホ決済フェアに魅力を感じてPayPayと楽天ペイに加えて、LINE Payも開始して買い物した。カルディと敬老の日のサボテンを購入しフードコートでフィレンツェマロンジェラートを食べた。フィレンツェのジェラートを思い出した。午後はランニングで大分駅へ向かう。
娘が東京から帰ってきた。横浜ミルフィーユが美味しい。鎌倉湘南で遊んだらしい。夕方学校に送った後に七瀬川公園でルーナの散歩。逃走して捕まえるのが大変だった。夜は豆とまとを食べた。
- 2019年9月17日 10km
- 2019年9月18日 8km 実習生が欠席して、昨年の実習生退学の悪夢を思い出した。
- 2019年9月19日 9km 久々にきかんしゃで温泉に入って気持ち良かった。
- 2019年9月20日 5km ワールドカップラグビーも仕事で何度も電話があった。日本はロシアに勝利した。
- 2019年9月21日 11km (186km) 娘のアパート探しに日田へ。
- 2019年9月22日 10km 仕事明けで最近再びはまっているサンマルクカフェでパフェとパンケーキを食べた。美味しい。北海道物産展でいくらを購入した。帰ってビール飲んでイクラご飯にした。
- 2019年9月23日 11km
朝北海道物産展のイクラとニシンの酢漬け。テレビで松岡小学校のtos杯で監督とコーチが懐かしい。
午前中みどり牧場でウペットとイタグレ3匹と遊んだ。
教えてくれた大分市のペットカフェでパスタランチ。ハンバーグとナスが美味しい。碩田中学そば。ただし来月閉店とのこと。夜は白ワインとバインセオに韓国餃子
- 2019年9月25日 21km
ルナが逃げ出し餌にも釣られず大変だった。さらにスマホのリセット実施で朝電話不通となった。アクチベーションロック解除はどうなったのか・・・・再びロック???  心配は極限に。
大分駅前のアップルセンターが修理してくれた。無事だった様子。すべて解決した。最初から駅前アップルセンターに相談すればよかった〜。。。。。。。この17日間はなんだったのか。無駄な時間を費やした。
- 2019年9月26日 15km
- 2019年9月27日 15km ランはビッグアイ周辺は封鎖され、いよいよワールドカップの開催待ち
- 2019年9月28日 14km ラグビー日本戦をパブリックビューで見たかったがアルコール禁止外出禁止。家の片付けをした。午前中はアンバや福岡や東明のマーチングをパークプレスで見た。娘はIPUや東明の友達を見つけ楽しそうだった。
- 2019年9月29日 11km ゆきこは引っ越し 手伝い 買い出し 日田市内ラン 日田焼きそばが美味しい
- 2019年9月30日 0km 仕事 計283km