説明会や最新セミナー情報などをいち早くお知らせしています!

さくや公式メルマガご登録はこちらからどうぞ

 

 

さくやです。



いきなりですが、きょうは、
わたしにとってのヒーローの話を。







わたしのヒーローですか?



なんたってそれは、
ウチの夫に決まってるじゃないですか~(^_^)/



っていうのはさておき。



(あ、もちろん彼は、
わたしのヒーローですよ?)



ちょうど30年前くらいに、
わたしが心理職の道を歩むと決めたころ。



わたしのこころの中にいた
「このようにありたい」
という人物のひとり。



それは、
玄奘三蔵(げんじょうさんぞう)

という
中国の唐時代の仏教僧でした。





孫悟空が出てくる『西遊記』の
三蔵法師のモデルになった人物です。



高校時代に図書館で読んだ、
『大唐西域記(だいとう・さいいきき)』
きっかけでした。
 

 

 




国政が乱れ、
戦乱や飢饉で民が苦しみ、
人を救うはずの仏教が機能していない。



翻訳に翻訳を重ねられて伝わった過程で、
仏教がゆがめられ、
形骸化してしまったことが
原因であろう。



ならば天竺(インド)に
仏陀の教えの原典を取りに行くまで。



ですが、当時の唐では、
国外への旅行が禁じられていました。



嘆願書を出すも、あえなく却下。



ならばということで、玄奘は、
国禁を犯して密出国し、
シルクロードを西へ西へと向かったのです。



「不東(東せず)」



西の国(天竺=インド)にたどり着いて、
無事経典を持ち帰ることができない限り、
東(唐=中国)には戻らない。



玄奘の決意の言葉です。



この不東の文字は、
玄奘が持ち帰った唯識思想を伝える法相宗の
日本の大本山、奈良の薬師寺にある
玄奘三蔵院の入口上部にも掲げられています。

 

 

 





ちなみに、玄奘の時代は、
日本から遣唐使が派遣された時代でした。



遣唐使として派遣された使いの中に、
道昭(どうしょう)という学問僧がいました。



長安で玄奘から直接教えを受けた、
ただひとりの日本人です。



その道昭の弟子が、行基(ぎょうき)です。



困窮者の救済や社会事業にいそしみ、
最初は朝廷から迫害を受けていましたが、
のちに聖武天皇から、
東大寺の大仏建立の責任者となることを請われ、
「行基菩薩」と呼ばれるようになった人物です。







玄奘三蔵のことを語り始めると、
たぶん、3日くらいしゃべり続けられるので、
きょうはこの辺にしておきます。



ちなみに、30年前、
わたしが心理職を志したころと
ちょうど同じ時期に、
玄奘三蔵をモデルにした漫画が出ました。



『玄奘西域記』という

全四巻の漫画です。



わたしはこれまでにたくさんの本を
断捨離しまくってきましたが、
この4冊だけは
どうしても捨てられませんでした。



かなりボロボロです。



最近Kindle版も出たようなので、
Kindle版の方を買いなおしたところです。

 

 

 





あなたのヒーローは誰ですか?





追伸:


少し前に、X(Twitter)で、
諏訪緑先生を見つけました。

相互フォローしていただいちゃいました(*^^*)

https://twitter.com/suwamidoricom

 



 

 

■ブリっ子をやらなくても自然体で愛される秘訣を電子書籍にしました。

『運命の人に深く愛され追われ続けるための30のレッスン』

ダウンロードはこちらから↓

運命の人に深く愛され追われ続けるための30のレッスン

 

■さくや公式メルマガご登録はこちらからどうぞ。

説明会や最新セミナー情報もこちらから配信しています!

 

■その他お問い合わせはこちらから

山口さくやお問い合わせフォーム