説明会や最新セミナー情報などをいち早くお知らせしています!

さくや公式メルマガご登録はこちらからどうぞ

 

 

さくやです。



きのうの記事でもお知らせしたのですが、
明日8月28日(月)20:00~21:00
「お金を生み出す学校」の校長先生である
コンサルタントの今井孝さんをお招きして、

YouTubeライブをやることになりました。



 ↓↓↓

 




「お金を生み出す学校校長にきく
 お金がとめどなく入ってくる3つの法則」


というお題で話していただきます。



えっと、
ときたま見かけるんですが...



ウチの読者さんには、
こういう人いませんかね?



「ありがとうを1日1万回唱える行を
100日連続やってるけど、
ちっとも金運が上がらない。」


とボヤく人。



「トイレを素手で掃除すると
金運が上がるって言われてるんで
自分はずっと実践してるけど、
やっぱり金運が全然上がらない。」


と涙目の人。



「有名な金運神社にお百度参りしたけど、
それでも金運あがんない。」


とふてくされ気味の人。






あとさ~...
この際だから言っちゃうんだけどさ~...



わたしさ、今年に入ってから、
無料の神社参拝&お話会を、
何度かやってますよね?



んで、そのうちの何回か、
連続参加した人の中に、
こういう人がいたわけだよ。



どういう人かって?



神社参拝している時にさ、
どこの神社がどんなご利益があるとか、
そういう話になるじゃない?



で、都内の下町にある、
とある神社の話が出たわけ。



そこの神社、
金運神社として有名らしく、
平日でも毎日朝っぱらから長蛇の列で、
なかなか入れないんだそうな。



実はその神社の宮司さんが、
大学の時の部活の先輩だったワケ。



わたしもさ、んなこと、
いちいち言わなきゃよかったんだけど、

ついうっかり口をすべらした途端、
あるオバハンがいきなり、

「ねぇ、ちょっと!
コネでなんとかならないの?」


って、
鼻息荒く詰め寄ってきたんだわ。






「コネでなんとかって、
それって、つまり、
並ばなくても入れるように
宮司に交渉しろってことですか?」


って訊き返したところ...



「そうよ?
だってアナタ、大学の後輩なんだし、
言えばなんとかしてくれるでしょ?」


って真顔で言われたわけ。



世の中には、
親しさにあぐらをかいて依存する人と、

「親しき仲にも礼儀あり」
って考える人がいて、

アタシャ後者のほうなもんで、
やんわりお断りしたわけ。



亡くなられた先代宮司(現宮司のお父様)も、
礼儀作法には厳しい方だったしね。



なもんで、

「お気持ちはよくわかりますけど、
いくら大学時代の先輩後輩だとはいえ、
それはさすがにいかんとも...
あちらもお仕事でされてることですし...」


ってお伝えしたわけ。



その瞬間、こ~んな顔されちまったよ^^;





「あら!こっちはお客なのよ?
なんとか取りはからってあげようとか、
そういうサービス精神ないわけ?」



あきれたような顔で、
ため息もつかれちゃうしさ。



ため息つきたいのはこっちじゃ、ヴォケ!



だってさ、そのオバハンさ、
「こっちは客だぞ」とか、
昭和の酔っぱらいジジイみたいな
ふざけたこと言ってたけど、
その日が初対面だぞ?



しかも、わたしのメルマガやブログ、
何年読んでるのか知らないけど、
タダの一円も払ってないしな?



これをお読みのみなさんが、
「お客様」っていう言葉を、
どう定義してるかは知らないが、

お客って言うのは、
一円でもいいからお金を払って
こちらのサービスや商品を
受け取ってくださった方のことを指すわけ。




単にメルマガやブログを
無料で読んでるだけの人は、
「読者さん」って言うんだよ。



あ、これ読んで、
「お金払ったか払ってないかで、
人を差別しやがった。」
ってムカついた人もいるかもしれない。



「いや、老舗の百貨店などは、
一歩店舗内に入店した人に対しては、
たとえ一円も買わなかったとしても、
『お客様』って呼ぶぞ?」

って思う人だっているかもしれない。



わたしも起業したてのころは、
その当時の師匠から、
「お客の定義」について聞かされたとき、
同じ疑問持ったよ?



でもさ、百歩譲って、
わたしのサービスや商品を、
有料で受け取った実績がない人のことも、
「お客様」って呼ぶにしても、だ。



初対面で会った相手に、
いきなりそんなこと言うか?




よっぽどツラの皮厚いんだろうな。



ツラの皮が厚いかどうかまでは
よく見なかったけど、
ファンデ厚塗りだったのはたしかだった。



ま、そういうクソBBAに限って、
あつかましいことは、
自分では直接言わないんだよ。



人の目気にする
見栄っ張りだからな。



そんなに見栄が大事なら、
自分の欲はあきらめなよって
言いたいとこだけど、

どっこい、そういうオバハン、
粘着質であきらめ悪いんだわ。



テメーでやるのはイヤなくせに、
他人使って意地でもやらせようとする。



どんだけあさましいんじゃ。



まあ、おそらく、
ウチの先輩が宮司やってる神社、
物理的に混んでるから
入れないのかもだけど...



もしかすると、
神様の方で嫌がっちゃって、
結界張られて入れないのかもしれん。



知らんけど。



ってことで、
他力本願の超依存、
人の迷惑おかまいなしの
見境のない金運アップよりも、だ。




今井さんの話、
ガチで聴いた方がいいよ?




わざわざ金運神社まで
時間と交通費かけて出かけなくても
家にいてスマホで見るだけで、
ガチでお金が寄ってくるぞ?



アタシャ本気で言ってるよ?





ということで...



このYouTubeライブを
リアルタイムでご視聴頂くための手順を
お知らせしますね♪




<ステップ1>

まずは「さくやちゃんねる」に登録!

 ↓↓↓

https://www.youtube.com/@truelovesakuya/



<ステップ2>

画面右上のベルのマーク(お知らせボタン)をクリック!



<ステップ3>

明日8月28日(月)20:00になったら、
こちらにアクセス!


 ↓↓↓

 





※リアルタイムでご視聴頂けない方も、
録画は残しますのでご安心ください。




ちなみに対談中に、
今井さんからのプレゼントも発表されます。




あなたが一生お金に困らなくなるのに役立つ、
とっても豪華なプレゼントです。




どうぞお楽しみに~!!









追伸:


パートナーシップを学ぶ講座、
「スパルタ恋愛実践塾」は
2023年10月から新名称に代わって
リスタートします。



バージョンアップ&パワーアップです。


説明会の受付も、
来週末からスタートします。



こちらもどうぞお楽しみに(^_^)/


 

 

■ブリっ子をやらなくても自然体で愛される秘訣を電子書籍にしました。

『運命の人に深く愛され追われ続けるための30のレッスン』

ダウンロードはこちらから↓

運命の人に深く愛され追われ続けるための30のレッスン

 

■さくや公式メルマガご登録はこちらからどうぞ。

説明会や最新セミナー情報もこちらから配信しています!

 

■その他お問い合わせはこちらから

山口さくやお問い合わせフォーム