説明会や最新セミナー情報などをいち早くお知らせしています!

さくや公式メルマガご登録はこちらからどうぞ

 

 

このはなさくやです。



今回は読者さんからいただいた
ご質問を共有したいと思います。




<質問>


このはなさくや先生こんにちは。


いつも刺激的な記事を、
楽しみに読ませていただいています。


わたしは30代後半の独身女性なのですが、
結婚したいので婚活を始めました。


きょうのご相談は婚活のことではなく、
同性の友人との関わり方についてです。


彼女とはとある起業塾で知り合いましたが、
そこの起業塾を卒業してからも交流がつづき、
同郷の出身であることから始まって
とても仲良くなりました。


問題は、彼女がいわゆる
「かまってちゃん」なことです。


彼女からの連絡の頻度が多く、
毎日のようにLINEがきて、
今日は何してたのかとか
根掘り葉掘り聞かれるのです。


最初のうちは
「今日は何してたの?」とか聞かれるのは
あいさつみたいなもので
友人同士なら普通のことなのかなと思っていました。


でも、だんだん負担になってきたのです。


彼女からのLINEに、
以前は即レスしていたのですが、
少し、ペースを落とすようにしました。


そうするとわたしが避けていることを察知したのか、
彼女のLINEのペースがさらにアップし、
「距離を感じる」と言われました。


「そんなことないよ」と返したら、
一旦は安心してくれたのですが、
今度は普段の生活であったイヤなこととか
悩みとか不安とかをぶつけてくるようになりました。


正直重たいのですが、
毎回くるメッセージの最後が
「重たい話でごめんね」と結ばれており
それをみるたびに、
「重たいと感じる自分は思いやりがないのかも」
と罪悪感を覚えるようになりました。


彼女はわたしが婚活していることも知っていて、
わたしがいつどういう男性と会うのかとか知りたがるし、
男性と会ったあともどうだったかとか
なんでもシェアするように求められます。


「それは、ちょっと...」とかわすと、

「わたしはあなたに、
なにひとつ隠し事したことないのに。
対等じゃない。」

とイジけられます。


もともと素直な人だし、
ポジティブな時は悪い子じゃないので、
どう関わったものかと。


長文申し訳ございません。



(F様)



・・・・・




>長文申し訳ございません。



アハハハ、たしかにこりゃ長文だわ(爆)



しかも、かなりお友達にやられちゃってるね。
完全憑依だよ、こりゃ。



ご愁傷様。



さて、こういうかまってちゃんに憑依されると、
婚活どころの話じゃなくなるんだよな。




わたしからの回答は明日以降に
書いていきますね。




ただし、厳しいよ?
 

 

 

 

 

 

 

 

 


ラブレターお互いに大切にし合えるパートナーを引き寄せたい
ラブレター現在のパートナーとの関係をもっと深めたい
ラブレター夫婦の絆をもっと深めたい というあなたはいますぐご登録ください!↓FREE
468x60sakuya
 


最後まで受講された方には、修了後に特別なご案内があります!