a125x125sakuya







このはなさくやです。



前回から婚外恋愛が原因で離婚して以来、
つきあう男性つきあう男性、なぜか家庭のある人、
というパターンが続いてしまった、
わたしの講座の卒業生。



いままでのパターンを打ち破って、
キッパリ「ノー」を言えました。
 


 

 

 


こちらを読んでくださった読者さんから
メッセージをいただいております。



一通ピックアップしてご紹介いたしますね。




>視界が塞がってると沼にハマったりしますよね。

>繰り返していた悪循環を断ち切ろうとする姿に心が震えます。

>勇気を持ってノーと言ったあと、
>どんな展開を見せるのか楽しみです!


(A様)




・・・・



Aさんメッセージありがとうございます。



ノーを言えない人にとってノーを言うことは、
未知の世界に飛び込むことなんですよね。



精神的なバンジー・ジャンプですね。





では、思い切ってバンジー・ジャンプをしてみて、
その後、どんな展開になったのか??!




はい。

彼女、相当葛藤してましたよ?



実際、コーチングスクールの卒業の後、
その爆弾発言をしたあと、
彼から連絡が途絶えてしまったんです。



あんなに毎日のようにLINEで連絡を取り合っていたのに。



こうなるとね、頭の中で自分を責める大音響が鳴り響くんですよね。


「奥さんと別れられない彼にあんなことを言って、
彼を困らせちゃったからだ。」


「また独りぼっちの毎日が待ってるぞ?それでいいのか?」


「今からでも遅くない。
なんとか彼と連絡を取って、彼に謝るんだ!」



こういう自分責めのネガティブアファーメーションが
まってましたとばかりに、
頭の中でグ〜ルグル、グ〜ルグルと、
エンドレスで再生され始めたんですよね〜。




今までの彼女だったら、
こういう沈黙がやってくると、
自分の中で再生される自分を責める声に耐え切れなかったんです。



そして、自分から相手に連絡を取って謝っちゃって、
相手の言い分をのんで譲歩することで
相手から捨てられないようにつなぎとめるっていうことを
やっちゃってたんですけどね。



でも今回は、

「わたしは自分の譲れないところを彼に伝えた。
それを受けいれるかどうかは彼の問題。」

と受け止めて、
彼女、彼をちゃんと放っておくことができたんです。



2カ月半たったころ、連絡来ましたよ?

彼から。













ラブレターお互いに大切にし合えるパートナーを引き寄せたい
ラブレター現在のパートナーとの関係をもっと深めたい
ラブレター夫婦の絆をもっと深めたい というあなたはいますぐご登録ください!↓FREE
468x60sakuya


最後まで受講された方には、修了後に特別なご案内があります!

 

 

 

 

 

 

モモイロタンポポ(ぱくたそ)