a125x125sakuya

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このはなさくやです。



「お金目当ての男性ばかりが寄ってくる」とボヤいていた女性は、
結局のところ、言わなきゃいいのに自分でわざわざ
自分はお金持ちなんだというアピール、
セレブアピールをしていたのだ、ということを
前回お話しました。


 

 


この「セレブアピール」は、
ご本人、無自覚でやっていることも多いです。



言わなきゃいいのにこのセレブアピールがやめられない

 

 

 

理由について。



たくさんの読者さんから、
「おそらくこうなんじゃないでしょうか?」
というメッセージをいただきました。



今回メッセージをくださった方、
みなさんほぼほぼ正解です(^^)



>う~ん...
>自分が持ってるものをアピールするのは、

>自信がないからですよね?

(T様)



>資産ヨメ4期のYです。
>誰でもいいから、自分のことを認めてほしいという、
>承認欲求から来るんでしょうか?


(Y様)



>今回も興味深いテーマですね!

>資産家の彼女がべらべら喋ってしまう理由ですが、
>私の思ったことは
>お金持ち特有のプライドが高い とか
>資産はあるけど、資産運用の勉強されてないとか
>こう言ってたら自分同じ生活レベルのお金持ちの男性が

>寄ってくると勘違いされてるのかな

>そんなふうに思いました。


(M様)



>もしかしたら、その女性は、

>「資産=その人の価値」という尺度でしか

>自分も含めた全ての人を見ていないが為、
>逆に周りからチヤホヤして貰わないと
>埋まらない欠乏感がポッカリとあるのでは、と思います。


(N様)




>さくや先生、こんにちは。
>今回も切れ味鋭いメルマガですね!

>言わなきゃいいのにセレブアピールがやめられない理由…
>お金を持っている自分を出さないと、

>人から認めてもらえないと思っているから、
>「お金のない自分には価値がない」と思い込んでいるから、

>でしょうか?


(S様)





ほかにもたくさんメッセージいただいております。
みなさんありがとうございます。



はい、その通りなんですよ。



ありのままの自分を受け入れていないから、
セレブアピールをする。



そして自分と同等かそれ以上の

ステイタスのある男性から愛されることで
えぐれた自己重要感を満たそうとするわけです。



ですが...



残念なことに彼女が引き寄せたいと思う、
お金持ちでセレブでデキるステイタスのある男性は、
彼女に魅力は感じません。



むしろ、彼らからは、
中身が空っぽの下品な「成り金女」と見られて
避けられてしまいます。



彼女に魅力を感じるのは、
お金目当てのヒモ予備軍か、
もしくは、お金はあっても彼女と同じような成り金オトコ、
ということです。



ありのままの自分の本当の価値。
真の自尊心。
そして対等さ。



これがこの女性の課題となるでしょう。



わたしの講座では、
参加者にこれらをしっかりと学んでもらっています。



 

≪参考書籍≫

 

『「自己愛」と「依存」の精神分析―コフート心理学入門』

和田秀樹 著

http://amzn.to/2BmZ3t1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラブレターお互いに大切にし合えるパートナーを引き寄せたい
ラブレター現在のパートナーとの関係をもっと深めたい
ラブレター夫婦の絆をもっと深めたい というあなたはいますぐご登録ください!↓FREE
468x60sakuya


最後まで受講された方には、修了後に特別なご案内があります!

 

 

満月を背に(フォトモンタージュ)(ぱくたそ)