このはなさくやです。



カウンセリング前のインテーク(聴き取りセッション)のときの
「あるある」のひとつを
今日はお話ししたいと思います。



恋愛相談ということでお越しになる方に、

「いま、おつきあいされている方はいらっしゃいますか?」

とおたずねします。




で、スパッと、

「はい、います。」
「いません。」
「この前までいたんですけど、別れちゃいました。」

とお答えになる方が7割。



残りの3割前後、口をモゴモゴしながら、
こんなふうに答える方もいらっしゃいます。



「一応、いるにはいるんですよね~...」



こういう答えが返ってきたとき、
わたしはさらに、突っ込んで質問します。



「えっと、それは、

一対一の“彼氏・彼女”というおつきあいですか?」



そうすると、その方は、さらにモゴモゴします。



「じゃ、質問変えますね。

そのお相手の男性から、
“つきあおう”ってキチンと言われて始まった関係ですか?」



そうするとたいがい次のような答えが返ってくるんですよ。




「いや~、つきあおうとかハッキリ言われたことはないけど、
でも、ウチら、つきあってるようなもんだし~...」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



キタキタ(笑)



この「ウチら、つきあってるようなもんだし」がクセモノです。



この「ウチら、つきあってるようなもんだし」を
翻訳するとこうなります。


↓↓↓



「実は彼からはハッキリと、つきあおうって言ってもらえてない。
わたしたちの関係って、ホントはどうなの?と内心ものすごく気になる。
だって、わたしは彼のこと好きだし、彼の彼女になりたいから。

でも、怖くてきけない。

だから、自分から彼にきいちゃって

ぶちこわしにするリスクを取るくらいなら、
彼を信じて待つ。

彼がオマエはオレの彼女だよってハッキリ言ってくれるまで。

だって、“信じれば叶う”っていうもんね?

わたし、彼のこと、信じていいんだよね?」



・・・・・



とまあ、こんな具合です。



まあ、「好きな彼も自分のことを思ってくれてるはず」
と思いたい気持ち。

「わたし、あなたを信じてるわ。」
というけなげな女をアピールすることで彼の心に訴えかけて、
彼をつなぎ止めたいという気持ち。



いずれもわからなくはないんですが...



こういう男性ってアレですよね?



はっきり「つきあおう」とは言っては来ないけど、
でも、一応たまに連絡がくる。



だからあなたは

「彼は忙しい人だから、
ちゃんとした彼女つくってつきあう余裕がないのよ。」

って彼をかばって正当化するのよね?



「いずれ落ち着いたら、
彼はちゃんとつきあおうって言ってくれるはず。」



で、あなた、それ、何年やってますか?



ハッキリ言っちゃうけど、こういう、

「付き合おうとはちゃんとは言われてはいないんだけど、
一応たまに連絡が来るカレ」

には、

「付き合おうとはちゃんと言ってはいないけど、
一応たまに連絡をする彼女らしき女性」

が、あなたの他にも何人かいる可能性は高いですよ?



酷いことを言うようですが、
アナタはキープされている、ということですね。



男性が、キープの相手を、
正式な彼女として選ぶ可能性は非常に低いです。



人生をともにするパートナー、つまり結婚相手なら、
なおのことです。



そしてあなたのこころは、
本当はそれをわかっているはずです。

 

 

ラブレターお互いに大切にし合えるパートナーを引き寄せたい
ラブレター現在のパートナーとの関係をもっと深めたい
ラブレター夫婦の絆をもっと深めたい というあなたはいますぐご登録ください!↓FREE
468x60sakuya


受講された方は、特別な条件でカウンセリングを受けていただけます!

 

 

 

紫の桔梗(ぱくたそ)