”知らない”は恥ずかしい事ではない | 今日は明日の昨日

今日は明日の昨日

毎日の積み重ねが未来になる
無駄にしていい今日なんてないですよね

 

人って

 

知ったかぶりする生き物。

 

「知らない」って言うことに抵抗を感じる。

 

 

 

みんながみんなそうではないと思いますが、

 

経験上割とそういう人が多い気がします。

 

かく言う自分も以前はそちら側の人間でした。

 

 

 

でも知ったかぶって

 

疑問をスルーしてしまうと、

 

ずっと知らないまま過ごす事になる。

 

しこりみたいのが体?頭?に残ってしまいます。

 

 

 

”聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥”

 

と言いますが、

 

本当にその通り。

 

 

 

最近では

 

「知らない」って言う事に楽しさを感じたりしている。

 

どんな新しい発見があるのかワクワクする。

 

ここにきて、好奇心旺盛になってきています、私。

 

 

 

あと、

 

知らない事を聞くことによって、

 

応えてくれる側を気持ちよくさせたりもできる。

 

 

知ったかぶりをしない事により、

 

ハッピーが2つ増えるのです。

 

 

 

”知らない”は恥ずかしいどころか、

 

誇らしいことですらあるかもしれません。

 

 

 

どんどん言っていこう、「知らない」って。

 

 

 

言いすぎたら、

 

「自分で調べろ」と言われちゃうかもしれませんが...

 

 

 

 

 

 

では。