朝ラン(ラン通)でも脱水症状?? | 虻蜂取らずと言うけれど

虻蜂取らずと言うけれど

             
 写真は1989年だからもう30年も前の話。協力隊でネパールのゴルカ群ブンコット村の某学校で活動していたときのもの。        

7/13(水)のラン通

その後のお話


10km地点まではまあ何とか良かったけど、

その後急速に足が痛いぞー、

  て、ここでK保監督と並走。

 k保監督にしてみれば、スロージョグ。But、自分はちょっとばかしきつかった!


 k保監督と分かれた後、

某ランナーに抜かれる。しかし、そんなに早くないので、ついこっちもむきになって

(むきになるような速さじゃないが)彼の後を追う。

 そのうち、彼から話しかけてきた。T内さんと言い、聞くとK保監督を知っているというから驚き。


T内さんと別れた後、コンビニで朝食の買出し。


500mℓの水分はここで終了。


勤務地に着いてから、脱水症状だ!!


水を摂取するが、

ガンガン飲んでも吸収できるわけがない!!

・・ということは・・・・・下痢ピー

水分不足からか、頭もボーっとしてた。


昼飯を食べて、やっと通常モードに戻れたよ。


小まめに水分を取らなきゃだめですね。


で、こう暑いと

水分でなくて、アイポトニック??(と言ったっけ??)

ポカリみたいなやつね。


わかっちゃいるけどね。


ペタしてね