【しっかり基礎から本物の技術を学びたい】や
【好きを仕事にしたい!】を全力で支えます
教室開講3ヶ月で予約の取れない
全国、海外からも生徒さんが通う教室主宰
延べ3000人以上に指導
お花絞りの駆け込み寺
アブリコロフラワーデザイン協会
代表のあんなです🌹
絞り歴たった1ヶ月で大人気商品開発!
おはぎやケーキなど色んなものに
クリームを絞ったお花を乗せた商品が
少しずつ増えてきてくれて
フラワーケーキの認知が
上がってきているのが
とっても嬉しいアンナです🖤
そんな中
京都の烏丸駅直結
オシャレな商業施設【新風館】にある
(THISIS)SHIZEN 様のスタッフさんに
お花絞りの技術指導をさせて頂いたところ
お花絞り歴たった1ヶ月にも関わらず
新商品
【フラワーアイスブーケ】を作り上げて
それが早くも大人気商品になった!
ってビックリ&嬉しすぎるやーん♡
めちゃくちゃ素敵ですよね♡
私自身、以前から
「もっとたくさんの方に
フラワーケーキの魅力を伝えたいな!」
と思っていたところ
(THISIS)SHIZEN様から
「お花を使った商品を作りたいから
スタッフにお花絞りをレッスンしてほしい」と
ご依頼をいただきました!
(THISIS)SHIZEN様は
オシャレで洗練された店内で
苔玉や植物、カフェメニューなど
厳選された商品を取り扱っておられ
ここにお花絞りの商品が並ぶなんて
素敵過ぎる~と
私もワクワクが止まらなくて
ご依頼をお受けすることにしました♪
スタッフさんに技術指導をさせて頂いて
彼女が作った新商品の
【フラワーアイスブーケ】は
売り切れ必至の大人気商品に💓
絞り歴たったひと月で
大人気の商品を作り上げるなんて
スタッフさん凄すぎます!!
(THISIS)SHIZEN様よりお写真おかりしました
オーナー様からは
「お花絞りが楽しかったみたいで
スタッフが水を得た魚の様に
イキイキしてます!
めちゃくちゃ可愛いのを作ってくれて
連日すぐに売り切れになるほどです」
「もっと提供できる様にしたいので
他のスタッフにも技術を伝えて欲しいです」
と嬉しすぎるメッセージを頂きました♡
やったー👏👏
まずはしっかりとお花絞りの技術を
身につけていただく
必要があるのはもちろんですが
もっと大切なのは
目標なんです!
(THISIS)SHIZEN様スタッフTさん♡
本来は、
一から時間をかけて学んでいただける
生花風フラワーケーキ継続講座があるんですが
今回は早く
新商品を作り上げられる力をつけたい!
ということでしたので
特別にすぐに使って頂けるお花を厳選して
お伝えしていきました(^^)
お花をしっかり絞るために
必要不可欠な
基本の姿勢や正しい道具の持ち方を
お伝えするのはもちろん
それを素直にしっかり実践して
くださいました!
そう、スタッフさんには
新商品を作る
という目標があらかじめ設定されて
おりました。
ご自宅でもお伝えしたことを
しっかりと練習して
そして、そして1人で
作り上げられたのがこちらの
【フラワーアイスブーケ💐】
いやー!何回見ても可愛い♡
こちらをお花絞りを始めて
絞り歴たった1ヶ月で
作られたことが
本当に本当に素晴らしい!!
レッスン中の私です
少しだけ辛口で言わせていただくと
フラワーアイスブーケの薔薇が
完璧かと言われると
もっと素敵に綺麗になる伸び代は
たっぷりあります(^^)
でも完璧を求めすぎて
【行動】に移せないと
今回のように大人気商品には
ならなかったんですよね。
多少荒削りでも今出せる100%の力で
作ったものを世に出すことも大切です!


生徒さんでも中々教室開講に
踏み切れない方がいらっしゃいます。
「教室開講するのに自信がない」という場合は
技術に自信がないなら技術を上げればいいし
教えた経験がないなら、
家族やお友達に練習に付き合ってもらって
経験を詰めばいいですよね
でもよくあるご相談は、技術も申し分ないのに
「なんか怖くて教室をスタートできません。」
「失敗するかもしれないし」
「生徒さんとトラブルにならないか心配」
とまだ起こりもしていないことに
不安を感じで一歩を踏み出せない
そんな方が意外と沢山いらっしゃいます。
現状に何かしら不満や不安を感じて
「このまま旦那に気をつかって
買いたいものを買えないのも嫌だ」
「家事と育児で人生終わるのかな」
「資格を取ったから教室をしたい!」
「○○先生は凄い活躍してて羨ましい。
私も同じようになりたい」
「自分の自由に出来る収入が欲しい」
と思っていても
現状を変えるのに
不安や抵抗感を持つのは人間なら
当たり前に起こることですよ♡
そんな私も、「痩せたい!」と思いながら
お菓子をポリポリ食べながら
この記事を書いていますこらっ!
(だから痩せへんの)
だから、もしこれを読んでいるあなたが
「生徒さんが来ないかもしれない」
「失敗したらどうしよう」
と見えない不安を持っているなら
このまま行動しなかったらどうなるか?
を一度考えてみて下さいね!
5年後、10年後も同じように
「○○先生羨ましい」
「私の人生は家事と育児で終わった」
と言っているのか?!
それが【嫌だー】
という気持ちがあるなら
どんな未来がワクワクするのか♪
を考えてワクワクする方を選んで
欲しいな!と思います(^^)
私は警察官人生の半分の約5年間
同期に会えば組織や上司の愚痴を
言い続けてきました💦
毎回同じことを延々と。。。
それはもう。
100万回は言ってたと思います
きっと今のフラワーケーキ講師や販売を
していなければ
ずっと同じ愚痴を言い続けていたと思います。
正直、警察官を辞めるのは
すごく覚悟がいりましたし
「フラワーケーキ講師が
うまくいかなかったらどうしよう」って
めちゃくちゃ悩みました。
公務員を辞めるって本当に覚悟がいって
清水の舞台から飛び降りる気持ち
こういうことを言うんだと思うくらいに
悩みましたが
あの時決断したから今があります(^^)
私は、フラワーケーキ講師を始めた頃は
やるなら日本一の講師になるぞ!
という目標、想いで活動しています♪
私自信フラワーケーキを基礎から
しっかり学んで
目標を持ってやってきたからこそ
全国から
「私もあんな先生みたいになりたい!」
と生徒さんに来て頂いたり
受講生さんも予約の取れない先生として
活動してくれています♪
そんな受講生さんや私が上手くなって
技術にも自分にも自信を持てるようになり
好きな事をお仕事として収入も得て
自立してくれているのが
講座が
です😊
昔の私も、生徒さんも、
(THISIS)SHIZEN様のスタッフさんも
みんな新しい事をスタートするのは
失敗したらどうしよう
私が出来るかな
とドキドキして不安な気持ちを持っています。
それでも目標を設定して
ワクワクする選択をしたからこそ
大人気商品を作れたり
全国から生徒さんに来て頂けて
好きを仕事に出来たりしています♡
なんだか怖いという気持ちがある方は
是非ワクワクする選択をしてくださいね!
一緒に頑張りましょう!
たった60分で激変!自信を持てる薔薇のつぼみを極めるレッスン ←詳しくはこちら
日程追加 年内最後の募集
10/2(日)10:30~12:00🈵→増席→🈵
10/4(火)21:00~22:30 🈵
10/13(木)10:30〜12:00残2
9/25(日)10:30~12:00🈵→増席→🈵
9/28(水)10:30~12:00🈵→増席→🈵
9/29(木)10:30~12:00🈵
9/29(木)21:00~22:30🈵→増席→🈵
その他日程も開催可能です(~10月末まで)
満席→増席→満席→増席→満席御礼♪
2週間で約50名が体験してくださいました(^^)
5/15 10:30~🈵
5/16 10:30~🈵
5/18 10:30~🈵、20:30~🈵
5/19 10:30~🈵
5/20 10:30~🈵、20:30~🈵
5/22 10:30~🈵
5/23 10:30~🈵
5/26 10:30~🈵
6/4 20:30~🈵
前回は沢山ご参加いただき、
皆さん改善されました(^^)
【絞らない練習法で必ず上手くなる
フラワーケーキ認定講師講座】
2期生募集はLINEをご登録の方に
先行でご案内します🍀
こんな方にオススメです
・習ったことがあるけど「なぜ出来ないのか分からない」と悩んでいる方
・資格は取ったけどこんな技術じゃ教えられない
・他の先生が凄く上手く見えて辛い
・出来なくてもうお花絞りを辞めたい
・習うならしっかり身に付けたい
他の教室では教えてもらえない基本の姿勢や道具の使い方を学ぶ大切さからお伝えしています
公式LINEをご登録の方には、
【あか抜けた作品のための色作り動画】プレゼント
上記のボタンで登録できない方は
直接ID検索してください!
@235gdoit ← 検索時は@も必要です。
メールでお問い合わせの方は
✉️abricot.coro@gmail.com
返信を受け取れるようにお願い致します😊
北海道、長野、新潟、山形、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、岐阜、富山、石川、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、広島、岡山、愛媛、徳島、山口、福岡、大分、熊本、沖縄、ドイツ、ドミニカ共和国、中国、オーストラリア、カナダからお越し頂いております
フラワーナンバー®️ケーキ考案
韓国でも特に有名で技術、センスの申し分のない講師延べ数十人名からお花絞りを学びました。
本場韓国の絞りの技術を広めたいと思い活動しています。