フランスで続くデモ。 この投稿をInstagramで見る 長く インスタを更新していない間に 季節は冬になりました。。 昨年の今頃は 「黄色いベスト」の抗議活動に伴う デモ活動で 土曜日に外出出来ず ひどい冬でしたが 今年もまた 12月5日に始まった 政府の年金改革に反対する ストライキが長引いていて だいぶ混乱しています。 RATP=パリ交通公団 のストの影響で メトロ1番線と14番線以外は ほとんど動いていない状態が 続いていて UBER価格は高騰中 タクシーはなかなか拾えず 平日は道路が大渋滞。 移動手段が少なくて お天気も悪いと 仕事以外は出かけなくなり レストランなどの飲食業界は 通常の40-50%の売り上げで 旅行、ホテルのキャンセルも 多いそうです。 このストの収束の見込みは ほとんど無く まだまだ続きそうです。 #フランススト多い #95年の再来と言われています #ちなみに1995年は1ヶ月近く交通機関ストップしたそうで #電車もバスも激混み #スリに注意 #パリ生活 #paris #parisparisparis abricotparisfr(@abricotparisfr)がシェアした投稿 - 2019年Dec月22日am11時24分PST