インプラント手術を終えて、ネジの頭だけチラ見えしている状態から10日。


2針🪡縫いましたが、1針分、自然に取れました。

それは、解けていなくて、結ばれた状態でした。

不思議。マジック⁉️

でも、もう肉はくっついたんだと思いますが、血も何も出ず、ひと針分。


あれから痛みを感じたのは数日。しかも地味〜な痛みだったし、ストレスにはならなかったし、私の生活の質には影響なし。


痛いかも、と術後初日にロキソニンを飲んだきり、飲んでいません。

数日はインプラントと関係ない箇所が地味に痛んだなとは思いましたが(多分、術中に口を開けっぱなしに固定する器具とかかなって感じの位置)

私が1番恐れた痛みは、完全にコントロールできたのでした。


乳歯は日を変え、少しずつ欠けていって、最終的に残った欠片は3つ。

でもうまく1つ分にならないから、どっか行ってしまったんだな。

どこにも、根っこは無く、よーーく見ると根っこみたいなものが分かる程度。↓白黒にしました。


もし、次もインプラントするかということがあっても、今まで抱いていた恐怖は無いです。

金額的に許されるなら、またインプラントやってもいいかなと思います。


正直、気管支内視鏡はもう一度やりたいと思えないけど、インプラントはまぁ、必要ならやりますって思えます。


残ったひと針を抜糸🪡しました。

大した腫れも何もなく、順調だそう。


ドクター始め、何人かのスタッフさんに

「大丈夫でしたか?痛くなかったですか?怖さとかありましたか?」

と声をかけていただき…


鎮静するまでは怖かったけれど、

鎮静された後は恐怖も痛みもなし。

酔っ払ったような感覚で、きちんと挨拶して帰ったかなとか、案じてます…


と返事をしたら、普通に挨拶して帰っていたとのことでした。


この日、たまたまとなりのブース?で多分鎮静かけている人がいて…いびきが聞こえました。

それくらい、眠れるんだなと思いました。

私もいびき、かいてたかな…分かったところでどうしようもないので、そこはききませんでした。


次に🦷の部分は2ヶ月後に予定です。

それまではネジ頭がチラ見えの歯欠け状態で暮らします。