もう何度目の定期検診か分からなくなっています。
3剤服薬して1年経ちました。
どこぞの病院などのHPを見ると、あと1年位は続けるんだと予想、覚悟しています。
昨晩微熱こそ出たものの、完全に解熱したしで、定期検診行きました。
メニューは毎度お馴染みの
血液検査🩸とレントゲン🩻
今日の血圧は61/104と久々の通常内。
ずっと避けていた身長体重も測ってみたけど…
なんか…出産前と比べたら13キロ増えてるんだが。BMI25😱
痩せなきゃいいよと言われて、甘んじて在宅ワークで、ストレス?イライラしたら、スイーツが1番☝️と甘いものにも甘んじた結果。
さすがにマイナス5キロは良いような気がしている😅
マイナス5キロ達成しても、健康体重枠内上の方、だからそれでも良いだろう。
と、己の体重の現実を久々に直視してどうしようと思って…眠くなって、うたた寝も飽きた頃によばれまして。
レントゲンは変わりなく。
血液検査はなんか色々ハイロウズありますけど…服薬継続になりました。
腎臓肝臓、頑張ってるな…。早くラクさせてやりたいよ。
以前やった、尿の検査(ガン細胞の有無)はクラス1で検出されなかったので大丈夫かとと。
あの後もう一度黒く見える尿は出たけど…少なくとも服薬中は、その色の採尿しても、潜血なし、ガン細胞なかったのだから、気にしないでおこう。
🧑⚕️最近どうですか?変わりないですか?
今風邪を引いてます。
🧑⚕️今風邪をひいているけど、これだけ抗菌薬飲んでるけど…何かいる?いらないと思うけどいる?
いらないです(もう肺マックの薬だけでお腹いっぱい)
そして。
今日はずっと聞きたくて、でもいつも聞き忘れていたことをお尋ねしました。
肺マックの私。
夏に湖でカヌーとか、SAPとか、川とかのレジャーはしても良いですか?
公営温水プールは行っても問題ないですか?
という内容。
お返事は…
🧑⚕️理論上は菌🦠はいるので、やらない方が良いですが、それで、楽しみをなくすのも良くないし、年に1.2回のレジャーとしてなら、ヨシとしましょうか(笑)
でも、プールはやめてほしいですね…
と…。
え。と固まるワタシ。
🧑⚕️「え。やってないですよね(笑)」
「いえ…最近はやってませんが、やってたし、再開もしたかったっていうか…」
🧑⚕️「やめた方が良いですよね😓口に入る可能性高いですし😅」
以前の担当ドクターは、スイミングOKって言ってたんだけど(その頃は血痰もあり、咳もあり、でも菌確定はしていない、でも99%肺マック(抗体検査とCTから))と言われていた頃、は
肺活量も鍛えられるし、好きならやって〜👍ってことで、フィンスイミングに通っていました。
25m余裕で!無呼吸で辿り着けるスピード感はめちゃ気持ちよかった❤️
なんで、3年程前のドクター、良いって言ってくれたんだろう。肺マック疑惑だから、楽しみ優先派だったからかな。
そのドクター、ストレス溜めないことが1番、楽しいこと、好きなことを沢山して❗️って言ってくれたドクターでしたから。
しかししかし、ちょっとショック
まぁ…小学校6年➕その後もスイミングを習っていて…もちろんその頃は感染していないけど、
泳ぐって、たまにすごく気持ち良い時あった〜✨
潜った時の水の中のくぐもった音が心地良かったが〜。
…やめとくか
日本は広い。他にも楽しみは沢山ある。
(世界は広いと言いたいが円安過ぎて世界が遠過ぎ〜😭)
次は2ヶ月後。
新しいドクターに変わることになります。
総合病院あるあるで仕方ないけれど。
また次回もレントゲンと血液検査。
毎回思うけど、肺がんだけは、罹患しても早期発見される自信あるわ…。
検診➕健診で年7回もレントゲン撮っているもの。
肺マック通院、つづく。きっとまだまだ全然まだまだ、つづく。